第十八話「放課後うぉーず」③
「そうねぇ……。不買運動とか製品の公開処刑みたいな事やってるくらいなら、可愛いもんだったんだけどね。あっちこっちで、うちの商船団とかに、妨害船とか使って航路妨害仕掛けてきたり、こう言う露骨な妨害工作しかけてくるようになって、色々難儀してるのよ。今回も、身内を迎えにきただけだってのに、この有様。おかげで出迎えのランチを寄越すのがやっと……まったく、気が利かない話よね」
確かに、中継港の桟橋には「戦争反対」とか「武器を捨てろ!」とか書かれたプラカード掲げたデモ隊がぎっしり居たのです……。
ユリは……中継港の裏手の小型船の発着スペースに、こそこそって入港してきたランチに乗せてもらってここまで来たのですよ。
ちなみに中継港の管制AIや停泊中の民間船のAI達は、事故を装って、桟橋にブチかまして、まとめて強制排除するから、ちょっと君、命令してくれない? ってユリに無茶ぶりしてきたってのは、多分黙ってた方がよさげ。
AIってのは、原則人に危害を加えないんだけど、命令があれば容赦なくやるし、プラン制定の上で提案とかは平気でやってくる。
もっとも、中継港の業務遂行に支障が出てる上に、再三の警告にも関わらず、桟橋とかに団体で座り込んでて動こうとしないらしく、クオンの治安維持局側としては、全員まとめて逮捕拘束するって息巻いてて、制圧車両なども出動して、やる気満々。
なんだけど……政府側が制止してるとか、そんな構図らしい。
いかんせん、マスコミやらも同伴してる上に、そのメンバーの大半は平和団体の民間人だとかで、言ってることも至って平和的なので、それを強制逮捕とか外聞が悪いからとかなんとか、政府側は言い訳してるみたいなんだけど……。
いやいや、そんな迷惑団体……平和活動の一環だろうが、問答無用でしょっ引いちゃっていいんじゃないのかなぁ……。
実際、ロンギヌスの寄港についても、港湾管制側は問題なしと判定してるので、強行したって法的には全く問題ない。
そもそも、中継港は星系への入り口施設に過ぎないので、入国ゲートの外には、その国の主権は及ばない……言わば中立地域ではあるのですよ。
なので、本来は、中継港までならどんな船が寄港して、誰が上陸しようが、何の制限もない。
そんなもんなんだけど……慣例上、中継港の桟橋までは、国家主権が及ぶともされていて、例えば犯罪者などの追跡も、桟橋で捕物をする分には、許されることになっている。
本来は、銀河連合へ中立地域での主権行使許可を申請しないと駄目なんだけど、慣例上、主権行使が許されると言う事になっている。
ただし、そこら辺は明確に定義されていないと言う……要するにグレーゾーンなのですよ。
これは……明確に定義すると、誰も得しないからって、単純な理由。
理想と現実は違うのだから、なぁなぁでグレーでやっていこうと言う……そんな感じ?
とは言っても、このところ、エーテル空間が物騒だから、輸送便自体が減ってるらしく、ロンギヌスにもクオンの一般人や企業向けの便乗輸送依頼で預かった様々な物資が満載されてて、その辺も一緒に届けることになってたらしいんだけど……。
それも出来なくて、さっきから小型船でせっせとピストン輸送して、コソコソと陸揚げやってるような始末……エスクロン側としても、相応に向こうの事情を解った上で、目一杯譲歩はしてるのですよ……。
とにかく、クオンの人達も含めて、中継港の事実上の封鎖なんて暴挙で、あちこちに迷惑かけてるのは、事実なんだし、平和活動の名に於いてって事なら、犯罪行為だって許される……そんな理屈が許されるなら、秩序なんて保てない……。
そんなもん、常識以前の問題なんだけど……クオン政府ってバカなの?
マスコミのカメラが怖いなら、EMPパルスアタックでカメラもレコーダーも全部ぶっ潰して、マスコミも一緒にまとめて逮捕しちゃえばいいと思う……。
あれって、非殺傷兵器の一種で100M位の範囲のシールドしてない電子機器だけをきっちり壊すから、マスコミとか相手の鎮圧作戦にはとっても有効。
エスクロンでもその手のマスコミ同伴のテロリストの制圧とかよくやってるから、こう言う手合の相手はお手の物……ロンギヌスにも陸戦ユニットくらい積んでるだろうから、それもありなんじゃないかな。
ちなみにロンギヌスは、クオン中継港から沖合50kmくらいの所に停泊中。
この流域は幅が150kmとかなり広いし、とにかくデカイからそれくらいの距離でないと、デモ隊の視界に入ってしまうから、敢えて距離を取ってるらしい。
平和団体の抗議船とかが出てきそうな勢いだったんだけど、エーテル空間船って基本、無人操艦なので銀河連合から警告が出てるのを幸いと、AI達が安全のためと称して、出港拒否してるらしく、平和主義団体様達も身動き取れなくなってるらしい。
……AI達って基本、違法行為は頑としてやらないから、当然の結果なんだけどね。
一応、この辺りは本来、銀河連合軍の安全保障付きのコード・ブルー流域ではあるんで、安全みたいなんだけど。
コード・ブルー領域で唐突に黒船が湧いて来て、あっという間にコードレッドまで行ったって実例もあるんで、民間船の港湾以外での長期停泊は推奨されてない。
この辺りの流域の銀河連合の流域安全評価は、多分平和団体様への嫌がらせも入ってるんだろうけど、コードイエローとかちょっと物騒な事になってる。
コードイエロー……。
「黒船襲撃可能性あり、護衛付きなら、航行を許可す。不期遭遇戦勃発の想定の上で厳重なる警戒の上で、航行されたし、可能であれば、安全が確認されるまで、最寄りの中継港にて待機を推奨する」
……とまぁ、普通に臨戦態勢。
そもそも、銀河連合のデフコンレベルは、一時デフコン2まで行ってたけど、現時点でもデフコン3を維持したまま。
准戦時体制と言っても良い状況で、エスクロンと言えども、簡単にエーテル空間航行艦を出せないような状況下ではあるのですよ……。
実際、このロンギヌスも各所の対空砲や自衛用火器は、いつでも撃てる射撃準備状態だし、数機の先行試作型ゼロスナイパーが上空警護で飛び回ってる。
銀河連合軍、永友艦隊の各護衛艦も周囲に分散配置されてるし、すぐ近くには、艦隊旗艦の空母祥鳳なんて大物もいる。
ちなみに、祥鳳の頭脳体は良く知ってる仲……お友達なのです。
ゼロスナイパーの試験導入艦となることが内定してるから、習熟訓練とかに何度か付き合ったり、テスト機の意見調整とかで、何度か直に顔合わせもしてる……なんて言うか、めっちゃ乙女してる可愛い女の子って感じなのです。
今回は、艦隊指揮統率中だとかで、挨拶程度のメッセージが飛んできただけ。
だけど、時間があれば遊びに来てねーとか言われてる。
あの艦って、軍艦なのにレストランみたいな食堂があったり、エレベーター付きで豪華お風呂があったり、むしろ、ホテルみたいな感じなんだよね……。
「確かに、こんな重武装してて、迎撃スクランブルみたいな感じで、軍用機ブンブン飛ばしながら、寄港したら、デモ隊の人達……発狂しそうなのですよ」
ちなみに、ロンギヌスは、母艦機能もあるので、先行量産型のゼロスナイパーだけで軽く100機単位で搭載してる。
もちろん、空母系のスターシスターズの子達みたいに、分散並列同時制御とか出来るわけがないので、個別無人制御機なんだけど。
そのレベルでも十分戦える機体なのは実証済み。
実際、ここに来るまでに黒船の飛行種と遭遇して、永友艦隊と共同で撃破してるらしい。
要するに、クオンの港湾守備隊程度の戦力なら、軽く粉砕できるくらいの戦力がロンギヌス単独でも軽くある。
おまけに、周囲の永友艦隊なんて、銀河連合随一の精鋭艦隊なんて言われてるような実力派。
現状、どこの流域もコードイエローとかそんな調子なんで、護衛艦隊が付くのは、むしろ当たり前なんだけど、確かにやりすぎなくらいの戦力が集まってる状態ではあるのですよ……。
もっとも、やりすぎなくらいでも、ちょうどいい……そんな何かと物騒な情勢なんだから、それで軍事企業や軍艦の寄港は反対ーとか、むしろ非現実的とも言える話だった。
……こう言うのって、お花畑って言うんだっけ……いいなぁ、それはそれできっと幸せなんだと思う。
「そうね……。クオン星系って元々、エスクロンの傘下星系のはずだったんだけどねぇ……。閉鎖的な星系で、反戦平和主義とかが浸透して、いつのまにか、随分嫌われちゃっててね……。ユリちゃんもエスクロン関係者ってことで、色々苦労してない?」
「珍しがられてますけど、そんな差別されたりとかはないですよ。皆、優しいし、いい人も多いです」
と言うか、あんな反戦平和運動とか始めてみたよ……。
少なくとも、あんな活動してるとか、クオンのTVとかでも見たこと無いし、街中でデモしてるのとか見たこと無いし、話としても聞いたこと無い。
あの人達、ホントにクオン星系の住民なのかなぁ……その辺、とっても怪しいんだけど……。
「そっか、それならいいんだけどね。ホントは、永友提督にも会わせたかったのよね。でも、提督としては、どうしてもクオンに上陸したいらしくて、直接乗り込んで、デモ隊と話し合って、寄港を了承させてくるとか言って、行っちゃったのよね。あの人にしては、珍しいんだけどね……こう言う果敢な行動って」
ちょうど、ユリとは入れ違いになったようなんだけど……。
記録では、駆逐艦初霜に提督自らが乗って行ったようだった。
「確かに、変なピンク色の船とすれ違ったんですけど……あれって、もしかして?」
「あー、初霜さんですね、それ。ガチガチの戦闘艦で乗り付けて、デモ隊の前に降り立つとか、反戦デモ隊に喧嘩売ってるようなもんなんで、とっても不味いだろうって事で、平和的な感じに外装偽装したんすけど。なんか、本人ノリノリだったんすよ。ピンクのライオンみたいな船っすよね?」
神風シスターズを代表するとかで、同席してた夕凪ちゃんが応えてくれた。
……確かに、民間船もそのまんまだと、無骨にすぎる感じだからって、3Dホログラフで外装偽装するってのは、エーテル空間航行艦では常識なんだけど。
遊園地とかにありそうなふわもこしたファンシーなピンク色のライオン風船みたいなデザイン……。
あんなエーテル空間航行艦もあるんだなぁって、思ってたけど、そう言うことだったんだね。
「それです、それ! なんだか、とっても可愛らしかったんですけど、物凄い勢いで走っていったんで、めっちゃシュールだったのですよ?」
なんせ、そんなファンシーな船が、60相対ノットとかでエーテル流体を切り裂きながら、ウィリーしながら、走っていったのですよ。
ユリは、無人運行の20m級の小型連絡艇に乗ってきたんだけど、随伴員の人は思いっきり二度見してたし、連絡艇自体もめっちゃ大回りして、避けてた。
「私もそこまでファンシーにしなくてもって言ったんだけどね。艦を司る頭脳体の初霜がこれが良いって言い張るから、もうそのまんま行かせちゃったのよ。そんなのに乗せられた永友提督は、なんだか悟ったような顔してたんだけど……あの子もいまいち、よく解んない所があるのよね。二人して、惑星クオンにすごい興味持ってたみたいなんだけど」
銀河連合軍でも随一の将帥なんていわれてる永友少将……。
少将なんて肩書の時点で、凄い人って事はわかるんだけど……乗艦のワガママに付き合わされるとは、なんと言うかご愁傷様。
……それにしても、そんな歴戦の提督さんとか、最強クラスの頭脳体が興味引くようなものってクオンにあったっけ?
スペースコロニーなんて、別に珍しくもないし、ご飯もあんまり美味しくないし、それと言って観光資源も無いから、観光客も全然来ないって評判なんだけど……。
「初霜さんって、スイーツマニアなんすよ。良く知らないんすけど、惑星クオンの地上世界って、天然食材とかが豊富かつ、格安で手に入るらしいんすよね? 永友提督もクオンに来たなら、上陸して本物のイチゴパフェを作ってやろうとか言ってて、初霜さん物凄く楽しみにしてたんですよ……。それだけに、上陸出来なくなって、初霜さんがものすご~くお怒りでして……。最悪、デモ隊への砲撃も辞さないとか言ってたんですけど。提督が一緒ですし、あの外装も気に入ったみたいで、割とご機嫌な感じで出ていったんで、大丈夫じゃないですかね」
……ん、んー?
歴戦の将帥が本物のイチゴパフェ作って……?
そして、最強駆逐艦の頭脳体……デモ隊砲撃って……。
無茶苦茶じゃない……それも、理由がイチゴパフェ作りを邪魔したから。
……戦闘艦艇頭脳体ってのは、基本的にAIの延長線上だけに、たまに人間の理解を超えたような真似をすることがままあると聞くけど、なかなか強烈だね……それは。