表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/27

第十六話

よくよく考えたら、あのティムと私の関係を怪しまれるような真似は危ないのでは、と思い返してみる。


しかし、私がそんな事を冷静に考える事が出来たのは、すでにアレクシスと別れて随分経った頃だった。普通の人であった私にとって、人が死ぬ、ましてやその容疑者になるなんて状況は、混乱するには充分だった。


そう、人が死んだのだ。親交があまりなかったとはいえ、挨拶をして関わった人間が死んだという事実は、なかなかに大きなショックを与えられた。


アレクシスに謝らなければならない?……しかし、そうする事でよりティムとの仲を疑われるだろう。


私が正真正銘、ロザリー・クローディアだった頃の記憶を引っ張り出しても、私とティムが懇意、何方かが何方かに想いを寄せていることはなかった。


でも、今回の件は、どう考えても私の頭では解決するのは難しい。アレクシスの考えも聞いて、解決しなければ濡れ衣を着せられて終わりだ。

私は我儘令嬢に育ち、親も私に甘いが不正を隠蔽するような親ではなかった。私は正しく親に愛されているのだ。

では、なぜロザリーがこれ程までに我儘かというと、其れは兄が原因なのだが、それは置いておく。



明日にでもアレクシスの元を訪ね、話すべきだろう。






そう思っていたが、現実はそう甘くはなかった。


当然だが、秘密裏に調査しようとも、噂好きの貴族がこの格好の話題を逃すはずがなかった。本来なら口外した人物を糾弾するべきだが、その暇もない。

多分使用人1人死んだところで、そこまで騒ぎにはならないこの王国でも、貴族の令嬢が死ねば、騒ぎになった。


第二王子とはいえ、アレクシスも忙殺されることになったのだ。

話しかけようものなら怒られる、というか、公務執行妨害だ。


「ノエル! いるのよね?」


ならば頼る人はこの人しかいなかった。

名前を呼ぶと、相変わらずの笑みを浮かべながら私の後ろへついた。


「何の御用でしょうか、お嬢様。失礼ながら、私は今のお嬢様のお役に立てる立場ではございません。」


「あら、どうして?もしかして、私の命令を予想できているの?」


若干の嫌味を込めての言葉だったが、ノエルはどこ吹く風で涼しい顔をしている。


「はい、お嬢様。さしずめ、お嬢様はご友人がいらっしゃらない、しかもアレクシス様はお忙しいご様子。今ティモシー様と関われば噂が広まるので、私しかいないのでしょう。」


何も言い返せない。私の悔しげな声が口から漏れる。


「なら、私が命じようとしたことを言ってみなさい。」


何とか持ち直そうと、上から目線で言ってみた。うわ、私似合わないな。


ノエルは、少し考えてから、その長い金髪を揺らしながら首を傾け


「恐らくは、私に内情を探って来いとでも命令する気でしょうが、恐れながら、私は執事です。職務外ですね。」


と思い切りバカにした笑みを浮かべながら言った。確かにそうだ。こういうのは何方かというと隠密の類だ。


しかし、私はこの時ばかりはいかにも悪役令嬢という顔を利用する。


私の悪役顔は相当なものなのか、ニヤリと笑うとノエルの顔は少しだけ引きつった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ