表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/100

国境の砦




暗鬼城の広間で、居並ぶ家臣の前で手紙を見たが読めない。

こんな、ミミズが這った字なんか読めるか。


「武藤、読んで聞かせてやれ」


「読んでも宜しいのですか?」


「皆も知って、意見があれば聞きたい」


「成る程、内容は分かり申した。一部言わない方がよろしいかと」


「ならば、武藤の判断に任せる」


「急ぎ、六角の国境くにざかいに赴き陣を張れとの命令です。六角の注意を引くだけで、攻めなくともよいと言ってます」


成る程、浅井へ攻め入るのだな。

六角を足止めさせる作戦か?

たしか、浅井は六角と敵対していたはずだが、俺のせいで変わったのか?


「武藤様、何時まで陣を張れと書かれてますか?」


「1ヶ月は張り続けろと書いているな」


「ならば、もっと伸びるやもしれませぬ」


「殿、その準備は勘定奉行の山形がしとう御座います」


「うん、任せる。それ以外は何かあるかな」


「・・・・・・」


「明朝の出陣じゃー、準備にかかれい!」



大方の家臣は出て行った。残ったのは4人。


山田のおっさんは手紙を読んでいた。

そして、深刻な顔のまま、手紙を半兵衛に渡した。


何て書いてたんだ。気になるな。


「まだ伊勢の内政も整っていないのに、3ヶ月後には紀伊の国へ攻め入ろとは。上洛が近いと見ました」


「半兵衛もそうか・・・紀伊から大和・阿波・堺と睨みが利くからな・・・それにしても無理難題じゃー」


え!そんなことが書かれてたのか、なんとなく分かった。

半兵衛が判断したことが起こっているのだろう。


明日の打ち合わせをして、何処に陣を張るかも決められて終わった。

谷間の細い道で関所があったらしいが、燃やされていて使えない。


武藤がここに残り留守番。

山田のおっさんは、伊勢の国で家臣の登用をしながら、新しい城を作りつつ財政の建て直しを進めるらしい。

取り敢えず1万人の家臣を揃える計画で進めていき、生き残った国人と話し合いをして家臣に登用する。

本格登用は、俺の面接後になる。そうしないと間者や悪者まで登用してしまうからだ。


明朝の出陣は半兵衛に任せた。


「殿が行かねば話になりませぬぞ」


「一度顔を出すから、それで良いだろ。俺も色々と考えが有るんだ」


俺は用事が済んでから行くと、何度も言い聞かせた。

なにやら納得しないまま、3人は下がった。





俺は、夕暮れ時には陣を張る位置に居た。

夜中だと、全然分からないからだ。


足元には、六角へ行く道が見えていた。

関所も見えるが、大半が燃やされていた。


それにしても細い道だ。ライフルで狙えば簡単に当たりそうで怖い。

ここを選んだ訳が分かった。



俺は両手を地面つき、土魔法を使う。

地面がわずかに揺れている。徐々に形が変わって石の壁がせり出してくる

山には砦が出来て、道も石壁が塞ぐ。

勿論、石の門も出来ている。


今後、道を広げるので門も大きくしている。

山の砦に、俺は旗を立てた。


丸の中に本と書かれたシンプルな家紋だ。


一夜城でなく一刻城いっこくじょうでいいのかな。



【クエスト発生 竹中半兵衛が来るまで六角から守れ】

又、クエストが発生したよ。久し振りな1だけのクエスト。



次の日の昼頃に、4000人ぐらいで攻めてきたが、雷魔法での一撃で500人程が死に絶えた。

それでも向かってくるので、2撃目を落とした。

一瞬で1000人程が死に絶えた。

昼間の晴れ空だ。雷が落ちたとは気付かない。

音がしない雷撃で、地中に張られたワイヤーで雷撃が拡散して広がった。


六角からしたら、突然に人々が倒れるのを、ただ見ているだけだ。

底知れぬ恐怖だ。限界がきて引き止める武将を襲いだした。

レベルアップしてLv11に成った。



暇だった俺は、山の砦から下の道まで綺麗な階段を作ってしまった。

道の門の上に出る階段で、落ちないように手すり付き。

門の高さは12メートルで厚みは5メートル。

頑丈過ぎて怖い。





半兵衛ら軍勢が来た時には、半兵衛は驚いていた。

2日を掛けての行軍でも、疲れを忘れさせる程だった。

それは驚くだろう。見た事も無い砦や頑丈な門が出来ていたのだから・・・



【クエスト完了 報酬に鳥使いを差し上げます】

なんと、1羽の鳥を操り目をリンクさせて見えるらしい。

偵察に使えそうな気がするが、しかし、今までで一番しょぼい。




もし面白ければ。

下の項目の☆☆☆☆☆でポイント応援して下さい。


良ければ5点、悪い1点でもお願いします。


気になる方は、ブックマークを付けて下さい。

書く為の応援をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >門の高さは12メートルで厚みは5メートル。 動かないだろ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ