真実は解釈と共に
事件に必ず犯人は居る。だが絶対にその人が犯人だと言う証拠は警察でもない限り分からない。曰く「ただの妄想」で犯人を特定しない佐伯達也の、解釈によって犯人が変わる推理に酷評覚悟で掲載します。悪い点や低評価が来る覚悟は出来ているので、本音の評価をお待ちしています。
プロローグ
2017/03/07 22:36
違和感に最初に気付いたのは
2017/03/07 23:22
(改)
どちらの謎から解くべきか
2017/03/12 01:41
(改)
自己満足の果てに
2017/03/12 03:19