表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼロクエスト 〜第2部 異なる者  作者: 鈴代まお
第4章 追跡者2(ルティナ編)
45/71

第44話 彷徨う者たち2

 そして一呼吸置くと、続けて言った。

「この先には元凶である、強敵が潜んでいる。そいつを倒すのはあたしの役目だ。あんたたちは必要ない」


「む、それは何故だ? 俺も君と一緒に戦うぞ。

モンスター何とかという、魔物を引き寄せる得体の知れない霧から――そしてその原因である敵から、周囲の人々を守るのだ。

それを途中で放り出すことなど、英雄であるこの俺に出来るはずがない!」


 拳を振り上げ、熱の籠もった瞳であたしを見据えてきた。

 そういえば彼は昼間「世の人々を助けたいと願う…」などと、あたしのことで妙なことを言っていたような気がする。


「あんたは何か誤解をしているようだが、あたしは他人を守りたいだとか……生憎とそのような、偽善的な正義感は持ち合わせていない。

ただヤツに個人的な恨みがあるから、それで倒したいだけだ」

「個人的な恨み、ですか~?」

「そうだ。あたしはヤツに両親を殺された。その復讐のためだけに動いている。

だからあんたたちの言うような、大層な理由なんて、一切ないんだよ」


 あたしが淡々と話している間の彼らは一様にして、驚きと戸惑いの表情を浮かべていた。だが構わずに言葉を続ける。

「それにあんたたちと元から馴れ合う気はないし、一緒に戦うつもりもない。あたしに仲間なんて必要ない。

アレックス、あんたのことはこの結界を解いた時点で、既に用済みだしな」


 もしかしたら失望させたかもしれない。

 だがそれでいい。

 そのほうが、こちらとしても好都合だ。このまま一緒に行動していても、彼らはあたしにとって、邪魔な存在にしかならない。


 ややしてから彼は難しい表情を崩さず、おもむろに口を開いた。


「例えそうであっても、君は俺たちの仲間だ。

その仲間が成し遂げようとしていることを手助けしないで、何が『仲間』と言えようか。

いざという時に窮地を救うのが、真の『パーティ(仲間)』というものであろう」

「おい待て。あたしの話を聞いていなかったのか?

いつからあたしが、あんたたちの仲間になったんだよ」


 眉間に皺を寄せ、真剣な表情でおかしなことを言う男だ。


「む、違うのか?

『パーティ』とは共に協力し助け合い、深い絆で結ばれた信頼し得る、唯一無二の存在なのではないのか?」

 小首を傾げながら不思議そうな表情で、こちらを見詰め返してくるアレックス。それに対してあたしは重い何かが、全身へ徐々にのし掛かってくるような、そんな感覚を憶える。


「それにこの何とかミストとかいう霧を発生させている元凶が、ここに居る魔物なのだろう?

ならば仲間の窮地が救え、尚且つ英雄としての役目も果たせる。

これで全てが、丸く解決できるのだ!」

 アレックスは力強くそう言うと、右手の人差し指をあさっての方向へ天高く掲げてみせた。




 ……何なのだろう。今までに味わったことのない、この奇妙な疲労感は。




 と、ここで、風の切る音を微かに感じたあたしは、考えるより先に身体を動かしていた。

 無数の黒い閃光が、さっきまであたしの居た場所を通り過ぎていく。その先は森のような場所になっていて、そこに生えている数本の樹木を刻んでいった。


 飛んできた方向に顔を向けてみる。

 するとそこには、昼間戦った黒装束の男。……いや、今は魔物の姿に戻っている。

 魔物はこちらの様子を窺うように、ゆっくりと近づいてきた。


「やはり貴様とは、縁があるようだな」


 奴は懐から短剣を二本取り出した。刀身が全体的にスパークしているようだ。それ自体に術を掛けたらしい。

 あたしは溜息をひとつ吐いた。

 コイツもあたしと同様、先程の演奏に導かれてきたのだろう。


「では俺が、君の楯となろう」

 アレックスは腰に下げた鞘から剣を引き抜くと、あたしの前に立ち塞がってきた。


「そんな! アレックスさん~無茶です~。怪我しているんですよ~」

 エドが悲鳴にも似た声を上げる。


 アレックスは左腕を骨折し、まともに使える状態ではない。

 しかし今は先程のように、痛がっている様子はなかった。恐らく怪我をしてから大分時間が経過しているため、感覚自体が麻痺しているのだ。


「俺ならば心配はいらない。

ルティナ、君は君の成すべきことをするのだ。そのための楯ならば、俺は喜んでなろう」

「でもアレックスさん~それは自殺行為というものですよ~」

「はっはっはっ、下手な冗談だぞ、エド。俺は無論、最初から死ぬ気などない。

例え腕一本使えずとも、君たちの期待に応え、立派に努めを果たしてみせるつもりなのだ!」


 アレックスはエドの忠告を軽く一蹴すると、片手で長剣を掲げ、闘志を辺りに撒き散らしながら胸を張っていた。

 しかし。


(コイツ、分かって言っているのか?)


 あたしは半眼で彼を見詰める。


 現実問題として、エドの言っていることが正論だ。

 この状態で戦ったとしても、恐らく足止めにさえならない。敵の能力を考えるならば、間違いなく瞬殺だろう。




 本当にコイツは『顔だけ熱血無鉄砲バカ』だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ