表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/41

終戦

 銀狼だった魔族の亡骸の前で、私は立ち尽くしていた。


「――まつりさーんっ!」


 向かいから、ユニスが走ってくるのが見える。

 息を切らして、駆け寄ってきた。


「……やあ」

「無事ですか!? ベルゼスが暴走して追いかけて来たら、遠くから聖闘気の輝きが見えてそれで――」


 ユニスが早口でまくし立てる。


「こいつ、ベルゼスって言うの?」

「……っ! ま、まつりさんが、やったんですか?」


 ベルゼスとやらの亡骸に、ユニスが目を見開いている。


「うん」

「ううっ……! まつりさんすごいですっ! よくぞやってくれましたあぁ!」


 ユニスが、涙を流して抱き着いてきた。


「まあ、必死だったよ」


 本当に、必死だった。


「さすがだな、母さん。結局、最後は母さんに助けてもらっちまったな!」


 アランが、少し遅れて駆けつけて来た。


「ああ、アラン。――お疲れ様。そいえば、さっき助けてくれてありがとね」


 私が、宿の前で魔族とやり合っている時、アランが助けてくれなければ一体どうなっていた事か。


「助けたつもりはないけどな。母さんには敵わねぇよ」

「あんたは、十分強いよ」


 アランとユニスは、ベルゼスとやらを相手に勇敢に立ち向かって、今の今まで、町へと近づけさせなかった。

 私はこいつを前にして、ビビッて動けなかったのにさ。

 土壇場になってようやく恐怖を乗り越えることができたけど、その代償はあまりも大きかった。


「愚連隊の皆さん……」


 ユニスが、色を無くした顔で、周りを見渡している。見るも無惨な死体が、あちらこちらに転がっている。


「彼らがさ、私を守ってくれたんだ。彼らがいなきゃ、勝てなかったよ。本当、大した奴らだった」

「ううっ……! くっ……」


 奥歯を噛み、拳を握りしめて震えている。


「あ……ありがとう、ございましたっ!」


 晴天に、ユニスの声が響き渡った。


 その後は、遅れてやってきたセリンと共に、町の各地に溢れている負傷者の救助や、手当を行った。

 町の、中央広場より南、港方面の被害は甚大だった。

 魔族にやられた者や、潰された家屋の下敷きになった者がいたが、早めの避難が幸いして、住民の被害は意外にも少数だった。

 被害の多くを占めるのは、魔族と戦ってやられてしまった町の冒険者、騎士団、そしてメリルローズ愚連隊のメンバーだった。


「グランフォース家の方々ですね。この度は、ポルトリースの危機を救って頂き、感謝いたします」


 中央広場で救助活動をしている合間に、無精ひげを蓄えた初老の冒険者に声を掛けられた。


「冒険者ギルドポルトリース支部長のダスティンです。グランフォース家と、あなた達が連れてきて下さったメリルローズ愚連隊のおかげで、被害を最小限に抑えることができました」


 愚連隊の奴らは、率先して最前線で魔族の軍勢と戦っていたとの事だ。

 町の冒険者や騎士団に比べてとりわけ、愚連隊の被害は大きかった。

 総勢三十二名いた愚連隊で、生き残っているのはわずか八名だけだった。


「彼らは全員、私の弟子です。命を懸けて、町の皆さんを守ったのでしょう。彼らの遺体は、私達が責任をもって丁重に、弔います」


 ユニスが、凛とした姿勢で言い切った。


「…………。では、そのように、お願い致します」


 深く、お辞儀をするダスティン。その後は、何も言わず再び救助活動へと戻っていった。

 私達は、愚連隊のメンバーを中心に遺体を回収し、負傷した者の治療を担当した。

 戦いの後処理は、その後も何日も続くのであった。


※ ※  ※  ※  ※


「あちゃあー。最期の最期で銀髪女の登場ですかー。銀狼ちゃんもついてないなー」


 遠くの空から、こっそり戦況を覗いていたバストロニー。


「いくら暴走した銀狼ちゃんでもさ、あんだけの量の聖闘気もらっちゃったら、そりゃ無理って話よ。完全にのまれてたかんなー。元々ボロボロやったし」


 先ほどの戦いを回想している。


「お話の落ちとしては完璧なんよなー。やっぱり主役は銀髪女やったかー。美味しい所もってくもんなー。なかなか面白いもん見させてもらったよー。うんうん」


 この、千年を生きる観測者には、娯楽というものが少ない。


「ベルゼーちゃんには助演男優賞をあげちゃいましょう! 最後のやられっぷりは特に良かったです。はい。もう一回、ベルゼーちゃんに大きな拍手を! パチパチパチパチ」


 どうやら、ナーシャ・グランフォースとベルゼス・ベルガザードから始まった、一連の騒動の終焉に、満足したようだ。


「さてと。帰るとしますかなー。あの母娘おっかないかんなー。長居は禁物よ」


 ゆるりと、黒い翼をはためかせる。


「バイバーイ。また会う日までー」


 港の沖合に旋回して待機していた黒鳥魔族共々、彼方の空へと飛び去っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ