表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラズーン 7  作者: segakiyui
4.白亜燃ゆ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/26

2

 『氷の双宮』に入った『金羽根』は、周囲を囲む壁の向こうで上がった火の手に息を呑んだ。

「おい、なにっ」

「どういうことだ」

 バルカとギャティが互いの顔を見やる。

「ひょっとして俺達、罠にかかった?」

「リヒャルティ諸共?」

「兄貴諸共、ってか? それはねえよ」

 リヒャルティが難しい顔で、呆然と炎を見やるセシ公を眺める。

「確かに今はちょっとおかしいがな」

 いつも小綺麗にしている姿は見る影もない。ジーフォ公の戦死を知ってから、覇気が一気に抜けたようだ。それでも、『四大公セシ公』がこんな程度で我を失うはずはないと信じている。それともやはり身内の欲目でしかなかったのか、とぼつぼつ怪しみ出したところで、相手がのろのろと視線を合わせてきた。

「さて、こっからどうすんだ、兄貴?」

 尋ねて挑発するように片眉をあげてみせた。

「何か策があるんだろ?」

 周囲の民衆はただただ狼狽え怯えている。座り込むこともできずに、地面に根が生えたように、口を半開きにして焦げる夜空を見上げている者が大半だ。

 けれど、セシ公は違うだろ。

 いや、違っていてくれ、そうであって欲しいと願っている自分に気付かぬふりで、リヒャルティはおどける。

「今なら何でも暴き放題だぜ? 命令してくれよ、せっかくこんな奥深くまで入り込めたんだし?」

 頼むよ、兄貴。こんな世界の崩壊を目の当たりにして、動けねえなんて聞かせねえでくれ。

 願った声が聞こえたのかどうか、セシ公は瞬きし……やがて薄く笑った。

「その通りだな、リヒャルティ」

 やった、そうだろ、そうこなくちゃ。

 踊り上がりたい気持ちを抑えて、わくわくと尋ねる。

「で、何をする?」

「まずは、食事だろう」

「へ?」

「へ、じゃない。この中にどれほどの食糧があるのか、私達は知らないぞ? 炎はこちらには広がってこないが、あれを見れば籠城するしかないとわかる。このまま飢え死にしたいのか?」

「あ、ああ、そう、そうだよな」

 当たり前すぎて脳みそが止まってしまっていた。壮絶な光景に呆気にとられていたが、なるほどこれは籠城策、食糧に水、それから生活のあれこれを確保しなければ、せっかく守った命が散ってしまう。

「わかった。手分けして状況を確認して来る………が」

 リヒャルティのことばの先を、セシ公は的確に予想した。

「『太皇スーグ』にこれからのことを伺ってくる」

「了解! おいバルカ、ギャティ! 聞いてたな!」

「聞いてましたよ、両の耳で!」

「考えましたよ、少ない頭で」

 にやりと笑って応じる2人に力を得て、『金羽根』を動かし始めるリヒャルティは気づかなかった、セシ公の震える足に。今にも倒れそうに揺らめいた体に。

「さすが兄貴だぜ!」

 振り返って快哉を叫ぶ弟に、セシ公は笑みを広げて、『太皇スーグ』の姿を求めて、『氷の双宮』に歩み入った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ