あとがき
『幼馴染み(♀)がプレイするMMORPGはどうしてか異世界に影響を与えている』を最後までお読みいただきありがとうございました。
ネット投稿という新しい挑戦をスタートしたのが昨年末。二作同時連載としてしまったために、もの凄く忙しかったというのが今の感想です(笑)
非常に激務でしたが、書き終えられましたのはひとえに読者様の応援があったからこそ。感想だけでなく、PVやブックマークもまたやる気の充填に繋がっていました。
本作は最初にゲーム世界と現実世界を混ぜ込んだら面白いんじゃね? という軽いノリで書き始めております。諒太と夏美のキャラ設定をし、異世界におけるヒロインをロークアットとしました。
しかしながら、ネット小説は導入部分が大切。いつでも切り捨てる権利が読者様にあることを私は分かっていなかったのです。従って盛り上げるまで二十数話を要してしまい、最初は本当にPVが伸びなくて大変だったのを覚えています。
キャラクターが増えるにつれ、どんどんとアイデアが湧き、気付けば当初の想定を超える長編となっています。引っ張ることも可能でしたが、適切な長さがあるだろうと六月辺りから物語を折りたたみ始めました。(実は現実世界で彩葉とアアアアの邂逅を考えていましたが、脱線となるのでお蔵入りに)
諒太の冒険はこれで終わりとなりますが、WEB作家としては歩み始めたばかり。次作は年末くらいに公開できたらと考えております。(基本的に毎日投稿するスタイルですので、十分なストックが必要なのです)
最後に応援してくださいました全ての読者様に感謝を。加えて貴重なお時間を拙作に費やしてくれましたことお礼申し上げます。
感想や次作に期待すること、一人称が良かったとか漢字にルビ振って欲しいなど、コメントいただければ嬉しいです。全てに目を通させていただきます。
愛と勇気と世界平和を祈りまして、最後の言葉とさせていただきます。
大いなる旅路に幸あらんことを――――――――。
坂森大我