表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/72

31.勇者、村人と共存する道を模索する【1/4】

お世話になっております。長くなったので4話に分割してます。



 キリコがうちにやってきて、冒険者たちと交流した、翌日。


 朝。


 俺は子供の姿のまま、村長の家へと向かっていた。


「キリコ、昨日あんだけ酒飲んでたけど、大丈夫だろうか……?」


 はなまる亭に顔を出してきた、キリコ。


 目的は俺……というか、父さんそっくりの顔をした冒険者・ディアブロに会いに来たのだ。


 そこで俺の所属する冒険者パーティ・黄昏の竜のメンバーに見つかってしまう。


 以前彼女たちには、キリコがディアブロ(変装した俺)に抱きついて泣いてる現場を目撃されていた。


 ふたりはどんな関係なのか……と問い詰められた、という次第。


 そのときにキリコは、酒をだいぶ飲まされていた。


 帰り際、ふらふらだったので、俺は家まで送り届けた。


 ……その後の様子が、やはり気になる。


 大丈夫だろうか……と俺は【とあるもの】を手に、キリコの家へと向かった次第だ。


 この村で一番立派な建物。


 そこがキリコの住む家だ。


 村人の家はだいたい一階建てだが、キリコの家だけは二階建て。


 俺はキリコの家の前に行くと、ドアを叩く。


「キリコ……その、大丈夫か?」


 ノックをしても返事はなかった。


「寝てるのか……?」


 と思ったそのときだった。


「ユート君?」


 と、背後から声がした。


 振り返ると長身の女性、キリコが立っていた。


「おはようございます、キリコ」


「おはようユート君。……私に何か用事かしら?」


 黒髪の美女は、耳にかかった髪をかきあげて尋ねてくる。


「あ、いや……。なんか昨日、うちでお酒飲みすぎていたじゃない。だから、これ、母さんが渡してこいって」


 俺は作ってきたものを、キリコに手渡す。

 それは小瓶に入った水薬ポーション


「酔い覚ましのポーションだってさ」


 と伝聞形式で言ったが、実はこれ、俺が作ったものだ。


 勇者パーティの仲間、森呪術師ドルイドのルイから教えてもらった、二日酔いにきく薬草。


 それを森で摘んできて、同じく勇者パーティの錬金術師、エドワードからもらった【万能水薬】に混ぜて、酔い覚ましを作ってきたのである。


「……あの女の施しは受けたくないのだけど」


 じっ、とキリコが、普段通りの険しい表情で、瓶を見やる。


「でも、受け取って欲しい」

「……まあ、ユート君がそう言うのなら」


 キリコは瓶を受け取り、蓋を開けると、中身を飲む。


 こくり……とのどを鳴らすと、


「…………」


 顔色がすぅ……っと良くなった。


「どうだ?」

「……そうね。不服だけど、効果はあったわ。あの女に感謝の言葉を伝えておいてもらえるかしら?」


 キリコが俺を見下ろして言う。


「自分で言った方が、母さん喜ぶと思うぞ」


「結構。私、あの女が嫌いなの」


 キリコはしゃがみ込んで、俺の頭を撫でてくる。


「ありがとう。薬、とっても効いたわ」

「いやだから俺にじゃなくて……」


 だがキリコは、話を聞いてくれそうになかった。


 仕方ない。


 キリコは、父さんに惚れていたのだ。


 そして父さんと結婚した、母さんのことを、恨んでいる。横取りしたと思っているらしい。


 ふたりには仲良くしてもらいたい、と思う俺がいる。


 母さんは恩人だし、キリコも父さんの友人と言うことで、俺も古くから知っている。

 ふたりとも父さんを、そしてその息子である俺を、大事に思ってくれている。


 だからこそ、2人には仲良くなってもらいたいのだが……。


 人間の感情がそれを邪魔をするのだろう。難しいな。


 と考えていると、キリコが俺に尋ねる。


「ユート君。朝ご飯まだでしょう? うちで食べていかない?」


 確かに朝食はまだだったが、


「いや、悪いよ」


「不要。子供なのだから、遠慮なんてしなくていいわ。おいで」


 キリコは立ち上がると、細く長い手を俺に向けてくる。


 ……気になっていたこともあるし、ちょうど良いか。


 俺は朝食をごちそうになることになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ