表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

第1話 プリン(4)

 男はラムダに返答せず愛想笑いだけを返すと、戸惑いながらスプーンを手に取った。そしてプリンにスプーンを差し入れて、不思議そうに眉根を寄せた。――プリンが、思っていたよりも固いのだ。いわゆる〈懐かしの固めプリン〉はおろか、寒天や羊羹よりもやや固い。さらにスプーンを持ち上げると、心がホッと落ち着くような、卵と砂糖が合わさったプリン特有の甘い香りが漂うのだが、ずっしりと重い。

 男は恐る恐る、スプーンを口に運んだ。そしてこれでもかというくらいに目を見開くと、鼻から深くフウと息を抜き、空いた片手で口元を隠した。そしてラムダを見つめると、彼は一心不乱にまくし立てた。



「こんなに濃厚なプリン、食べたことない……。驚くほどコクがあって、何だか少し香ばしい味わいがあって。すごく固いからゼラチンか寒天で固めてるのかと思っていたら、気持ちのいい食感だし口の中でとろりと(とろ)けていくし。――何なんですか、このプリン。本当にプリンなんですか?」


「もちろん! ――ね、驚いたでしょう? ちなみに、それ、鶏卵じゃなくて爬鳥卵を使用しているんです」


「ハチョウラン?」


「爬鳥類の卵です。それに使っているのは、コカトリスのほうですね」


「……あ、お客さんが固まった。コカトリスに睨まれたみたい」



 客人が顔を青くして硬直するのを見て、マアルはおかしげにニヒと笑った。ラムダは苦笑いを浮かべると「大丈夫ですよ」と声をかけた。



「食べても石にはなりませんから」


「えっ、じゃあ、やっぱりコカトリスって、あのコカトリスなんですか? 伝説上の生き物の? ファンタジーな話の中で、魔物として登場する……?」


「うーん、その伝説とかファンタジーとか、そういうのはちょっとよく分からないですけど、お客さんが思い描いているコカトリスと同じでいいと思いますよ」



 客人はプリンに視線を落とすと、呆然とした面持ちで口をぽかんと開けた。すぐさま、彼は勢い良く顔を上げてラムダに尋ねた。



「ということは、この卵は腕利きの冒険者がダンジョンに赴いて、苦労して狩ってきた希少品なんですか?」


「あー……そのダンジョンっつーのがいまいち分からないですけど、俺らのじいちゃんのころは苦労して狩ってたそうですよ。今はもっぱら養育ですね」


「は!? コカトリスって、ここじゃあ家畜なんですか!?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ