表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/20

第18話(最終話)「新たなる女王へ」

帝都西広場。

新設された演説台の前に、数千の人々が集まっていた。


だがその場に、軍の威圧も、貴族の鎧もなかった。

ただ、民の“目”があった。


それは、かつて“皇妃”というものに向けられたことのない、

真剣で、まっすぐな“信頼の目”だった。


舞台の上、セレナはマントを外し、

皇妃の冠だけを残してゆっくりと前に進む。


「皆様、どうかお聞きください」


マイクも魔法もない。

ただ、生身の声が――驚くほど遠くまで届いていた。


「わたくしは、貴族の娘として育ちました。

 “婚約破棄された悪役令嬢”と囁かれ、

 皇宮では“冷たい女”と見られ、

 民からは“余計なことをする偽善者”とも呼ばれました」


風が吹いた。


それでも、彼女は目を伏せなかった。


「ですが。

 どんな名前を与えられても、

 どんな立場で呼ばれても――

 わたくしは、“ひとりの人間”としてこの国を見てまいりました」


「今日、わたくしは“皇妃”としてではなく、

 “この国に生きるあなた方と同じ目線で”ここに立っています」


民の中から、小さな拍手が起きた。


「皇帝というものは、民を導く者ではありません。

 共に歩む者であるべきです。

 あなたが歩く速さに合わせて、

 立ち止まり、ときに背中を押し、道を照らすのが“皇帝”なのです」


ユリウスが、後ろから歩み寄ってきた。


だが彼は、彼女の隣には立たない。

少しだけ後ろに立ち、彼女を“支える”位置にいた。


「わたくしは、陛下の影ではありません。

 陛下と、並び立つ者です」


振り返ったセレナに、ユリウスは微笑んだ。


そして彼女の手を取り、

今度こそ、ふたり並んで正面を向いた。


「我が名はユリウス・ヴァルクール。

 この国の皇帝として、民に誓う」


「我が名はセレナ・エルヴァイン。

 この国の皇妃として、民と生きる」


ふたりの声が、響き合う。


静かな、けれど誰よりも力強い――皇帝と皇妃の宣誓だった。


その夜、玉座の間。

すべての儀式が終わり、誰もいない空間にて。


ユリウスが小さく呟いた。


「……お前は、もう“悪役令嬢”じゃないな」


「はい。“何かの役”を演じるのは、もうやめました」


「なら、お前は今、何なんだ?」


セレナは笑った。


「あなたの愛する妻です。

 それだけで、もう十分ですわ」


ユリウスはふっと笑って、彼女の手を取った。


“契約”から始まり、

“対等”を経て、

今――“伴侶”となった手のぬくもり。


それは、世界でただひとつの王冠よりも、重かった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ