表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

4話

叔母さんが見えなくなったのでアパートのところまで戻ると、曲がったドアの隙間から入り込み、貴重品や歯ブラシ、後は腐りそうなものをバッグに詰める。

そして、同じように隙間から這い出ると101号室……叔母さん達の部屋のドアへと向かった。

ポケットから受け取った鍵を取り出し鍵穴に差し込むと、

「おい!」

「うわぁってお前か。ごめん忘れてた。」

急に後ろから声をかけられ驚いたが例の少女である。

「忘れるなバカ!」

どうやら忘れられていたことにご立腹のようだ。

「ごめんごめん突然の事態に困惑してて。それで、どこにいたんだ?」

「話をすり替えるな!…まぁいいや、僕はあれを見てたんだ。」

そう言って彼女は、ブロック塀の角を指差す。

そこには一輪のポピーが咲いていた。

「花が好きなのか?意外と可愛いとこもあるんだな。」

「でしょ。君とは違うんだよ。」

そうドヤ顔で言う姿を見てやはり可愛くないやつだなと思った。


101号室のドアを開け、中に入るが自分の部屋の内装と違い、少しの違和感と新鮮味を覚える。

すごく眠い時に間違って隣の部屋に入ってしまった時の感覚である。

「ここ、君の部屋じゃないよ?」

鍵を閉め、靴を脱いでいると彼女がそう言った。そういえば伝えるのを忘れていた。

「車が突っ込んだせいでうちの玄関がダメになったからな。しばらく叔母さんが部屋を貸してくれてるんだ。」

「ふーん」

そう言いながら彼女は何か物珍しいのか部屋一帯を見渡す。

「どうした?気になるものでも…」

「君の部屋よりよっぽど綺麗だね。」

「やかましいわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ