表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第三話:再会

****第三話:再会****


すれ違いざまに声をかけられて振り向くと、そこにはかつての恋人、藤崎玲香によく似た顔があった。


「れい……か?」


ここは異世界。見知った人間がいるはずなどない。

さしあたり、ケンイチと間違えられたといったところだろう。

ただ、何か引っかかるところがある。

俺が田舎へ越して、玲香のことを突き放してしまって、その後、玲香は姿を消した。

その後、警察の捜査は何も進展していないのだという。これは明らかに不自然だ。普通であれば、証拠の1つや2つは出てくるものだろう。

俺は、“玲香かどうか調べるため”に、言葉を選んで話すことにした。


「やっぱり、健一だよね~ 人違いじゃなくてよかった」

玲香が安堵した表情を浮かべる。いきなりだが、話を切り出すことにした。

「俺達が出会ったのって、この世界か?」

「唐突だね。やっぱりここ、違うよね。私達がいた世界と」


やはりか。こいつは“玲香に似た他人”ではなく、玲香本人だ。


「どうしてここにいるんだ?」

「それがね、分からないの。あの日――健一からの手紙を見た日のことなんだけどね、あれを見て、私本当に悲しくて。どうせ私に迷惑かけたくないとか、そんな風に思ってくれてるんだろうなってことはわかってたよ、でも……」

「ごめん」

「ううん、いいの。健一の気持ちもわかるから。それで、家の裏山に飛び出しちゃった」

「裏山……?」

「そう。私の家ってさ、山の方にあるでしょ?」

「うん」

「山道をずっと行くと神社があるんだけどわかる?」

「!!!」


山道をゆくと、神社がある――


「俺が転送されたのと同じ場所かもしれない」

「え? 健一も神社から?」

「神社の裏手にある岩の上だ」

「私もだよ! 市街地が見渡せるじゃん、だからそこで感傷にふけってたら、いきなり光が……」


どうやら、俺も玲香も全く同じ場所からここに転送されてきたらしい。

しかし、疑問が残る。俺の転送は、ケンイチが魔法を使って行った。しかし、玲香の場合はどうしてなのだろうか。


「光に包まれたときのこと、もっと詳しく思い出せるか?」

「うん――、もう4年近く前だからね……さすがに無理かも」

「そうか……玲香が魔法使えるわけじゃないもんな」


他人によって無理やり転送させられたか、または何か別の現象が起きたのか。

どちらにせよ、今はわかりそうになかった。


「玲香」

「ん? どうかした?」

「この4年間、どうしてきたの?」

「城の近くにある青果店で住み込みでバイトさせてもらって、なんとか生活できてるよ~」

「それってもしかして、大通りから一本入ったところの角?」

「なんかそれって色んな所が当てはまりそうだけど……でも向こうの方にはあんまり青果店は無いから、多分そこで合ってると思う」

「マジか、この前お世話になっちまった」


ここ数日暮らせるくらいの食料をもらっちまったからな。本当に命の恩人みたいな存在だ。大げさかもしれないけど。


「あー、店主のおじさん、優しいからね」

「カネも違うなんて思わなかったよまったく……」

「そういえば健一、どうやって生活してるの? 住むところとか、大変なんじゃない?」

「食料に関して言えば今にも底をつきそうだけど、生活環境は整ってるんだよな」


玲香に、ここに来てからの経緯を説明する。


「そうなんだ……大変だったね」

「いまだにケンイチのやつ、帰ってこねぇし」


一応毎日アベルを通してケンイチと連絡は取っているが、こっちに来るまでにはもう少し時間がかかるらしい。


「マスター、お腹が空きました……」

「!!!」


玲香が、俺の持つ喋るペンダントを見てびっくりした表情を浮かべる。


「あ~あ、喋っちゃったよ……。こいつ、アベルって言ってな、ケンイチってやつが知性を宿しちゃったんだよ。というかアベル、おまえスリープにしといたろ?」

「マスター、もう3日間、水も何もくれないじゃないですか。いいように使うくせに……」

「ゴメンゴメン、そんなにひねくれんなって」


へそを曲げてしまったアベルをなだめる。


「それって、私があげたペンダントだよね?」

「ああ」

「大事につけてくれてるんだね。まあなんか喋るようになっちゃってるけど!」

「そんなに驚いてないんだな」

「まあね~。異世界転移するよりはよっぽどちっちゃなことだし」

「それな……」


ちょっとやそっとのことでは驚かない。それも仕方ない気がした。俺達は、聞いたこともない世界に飛ばされるという、“大きすぎること”をとっくに経験しているのだから。


「健一、この後何か予定ある?」

「食料調達くらいだな」

「そっか~、それならうちの店来なよ」

「いやー、店主のオッサンにこれ以上迷惑かけられないって」

「お金のこと気にしてるんなら、私が出してあげる」


いや、いいよ――と言おうとしたが、それを言ってしまったら多分俺は飢えることになる。もともとあてがあって家を出てきたわけでもない。ここは素直に甘えることにした。


「すまん頼む」

「おっけー」



数日分くらいにはなりそうな食料を買い込んでから、店を後にする。


「玲香、ほんと、ありがとな」

「困ったときはお互い様でしょ」

「でもさ、俺、困らせてばっかで……」

「もういいの。だってこうやって再会できたんだから」


そうだ。俺達は再会した。もといた世界とは全く違う場所で、再会できたのだ。


「運命だね……私たち」

「そうだな。神様に感謝しないとな」


無宗教がモットーの俺でも、この時ばかりは神ってものを信じてもいい気がしていた。

こんな天文学的確率で再開できるなんて、普通に考えてほぼ起こり得ないことなのだから。


「それでさ、健一」

「どうした?」

「私たちってやっぱ……別れたんだよね?」

「俺の方から……一方的にな」

「今からやり直してみる気は……ない?」

「ごめん」

「あはは、そうだよね、ごめん。でも私、また振られちゃった……」


玲香の目は潤んでいた。

でも、あれは俺としても望んだ結果ではなかった。今からでもやり直したい気持ちはある。

だが、何もかもが急展開で、精神的に参ってきているのだ。これ以上何かが変わってしまったら、自分が自分じゃなくなるような気がする。それが怖かった。


「今は俺、そういう気になれないんだ。色々とありすぎてさ、心の整理がついてない」

「だけどさ、いつか元の世界に戻った時に、今度は俺の方から告白するから。だから、だからそれまでは待っててくれないか?」

「うん……待ってる。絶対だよ?」

「ああ――」


こうして、俺達は運命の再開を果たした。

もといた世界とは全く別の世界で。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ