表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

6.大嫌い=大好き=大嫌い

 それにしたって、どこに行けばいいのだろうか。

 僕はただひたすら目的もなく歩いていた。浅海さんに会えと言われたところで、彼女の現在の住居など知る由もなく。

 彼女が行くことのある場所など、学校くらいしか知らない。

 いや。

 あと一つだけ、知っている。


 桜の木――


 気付けば僕の足は、そこへと向かっていた。



 腰まで届く、長い長い黒髪の少女。

 大きな桜の木の下で、彼女は一人佇んでいた。

「――愛子ちゃん」

 僕がその名を呼ぶと、黒髪を揺らして彼女がゆっくりと振り向いた。

 大きな瞳が一際大きく見開かれる。が、すぐに嫌悪の表情に変わる。

「……何よ。何しに来たの?」

 喧嘩腰のその言葉に、『ここは僕が教えてあげた場所なんだけど』というのは、さすがに空気を読んで飲み込んだ。

「少し話がしたいんだ。聞いてくれない?」

「……………」

 彼女は押し黙る。無言の了承と取っておこう。

「とりあえず、謝る。僕、愛子ちゃんの気持ちを全く理解できてなかったみたいだから。……ごめんね」

 真っ直ぐに彼女の瞳を見つめて謝ったのだが、顔をぷいと背けられてしまう。

「僕、愛子ちゃんのこと好きだよ」

「え……」

「多分」

「はあ!?」

 途端に物凄い剣幕でずんずんと詰め寄られ、僕は一歩後退する。

「落ち着いて、愛子ちゃん」

「落ち着いてるわ! 冷静よ! 冷静に怒ってるのよ!」

 よくわからない。とりあえず彼女の怒りを鎮める為、僕の気持ちを伝えねばと決意する。

「僕はね、今まで『男女の仲になる』とか『ねんごろになる』なんて言葉とは縁遠い生活をしてきたもんだから、好きとか嫌いとかよくわからないんだ」

「その言葉のチョイスおかしいから」

 冷静な突っ込みだ。とりあえずよかった。

「それで、その――愛子ちゃんが他の男に翻弄されることを想像したら、何だかモヤッとしたんだよ、モヤッと」

「翻弄じゃなくてもう少しマシな表現にしてちょうだい」

 呆れ顔の彼女。もう怒りは鎮められたらしい。

 そして僕は自信満々に、

「だから僕は愛子ちゃんが好きなんだ!」

 胸を張ってそう告げた。

 すると彼女は疲れたような表情で、額に手を当て少し考え込み、

「……それで、慎太くんはこれから私とどうなりたいの? っていうか、どうにかなりたいの……?」

 何故だか妙に不安げな瞳を僕に向けた。

 彼女とどうなりたいか、どうにかなりたいのか。

 ここまで来て、さすがに僕もスッ呆けるわけにはいかない。

 彼女の手をギュッと握って、

「僕の恋人になってください!」

 渾身の一声を上げた。

 その瞬間、彼女は頬をりんごのように真っ赤にしながら口をパクパクさせた。

 僕もきっと今、りんご色に頬を染めているに違いない。何だか自然と笑みが零れてしまう。

 やはり僕は彼女が好きだ。

 そして僕はひたすら彼女の言葉を待ち続け――

「…………………………う、うん」

 恥ずかしそうにぽつりと呟くその一言を、聞き逃さなかった。僕も少し照れくさくなり、

「えへへ、じゃあこれからはずっと恋人同士でいようね!」

 何の疑問も抱かずによかれと思って言った言葉だったのだが、愛子ちゃんの反応はとても微妙で、

「……そういう何もわかってないとこが大っ嫌いなのよね」

 愚痴のように呟かれた。

「僕のこと、嫌いなの?」

 少し不安になった僕の問いに、しかし彼女は吹っ切ったようにクスリと微笑み、

「大好き!」

 そう言って、僕に抱き付いてくる。長い黒髪がふわっと僕の鼻を掠めた。

「僕、愛子ちゃんの髪の毛好きだよ」

 そう言うと、彼女は不満気にこちらを見上げてくる。

「……髪の毛だけじゃないでしょうね」

「いや、そんなことは。でも確かにショートカットだったら、あんまり愛子ちゃんのこと気にならなかったかもね」

 もちろん、最終的には気になっていたに違いないけど。しかしそれを言う前に、彼女は僕からぱっと離れてしまい、

「やっぱり大っ嫌い!」

 はっきりきっぱり、前言撤回されてしまった。


 ううむ、愛子ちゃんの扱いはなかなか難しい。これから彼女をしっかり理解していく努力が必要かもしれない――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ