20250703 「【閲覧注意】地元の事故物件を巡って見つけた部屋がヤバすぎる件について」 投稿動画 文字起こし
はい、どーも、こんばんわ。
今日もルーンちゃんねるを観てくれてありがとうございまっす!
今回の撮影なんすけど、見えますかね皆さん。
暗くて分かりにくいかな。
ここ、築二十年以上の古いアパートなんだけど、ここにね、あるんですわ。
うちの最近のメインコンテンツ。
そう、事故物件だね。
――砂利を踏む音。暗闇の中、撮影光に照らされ、古ぼけたアパートが映し出される。
住所は伏せるけど、うちの地元なのね、ここ。
この前たまたま見つけてさあ。
不動産屋の人とか大家さんから撮影許可もちゃんともらってんのよ。
管理会社にお願いして、電気も回してもらってる。
あ、これ、預かってる鍵ね。
そういうわけで。
今から、内見に、突入したいと、思いまっす!
――鍵を開ける音、開くドア。
はい、電気付けました。
見えますか皆さん。
俗にいうワンルームってやつですねえ。
そんじゃあ、お邪魔しまぁす。
――部屋に進入する撮影者。軋む床の音。
ええと、掃除は定期的にされてるって聞いてたけど。
まあゴミとか片付いてるし、綺麗っちゃ綺麗にしてあるよね。
でもぉ、見てよこの部屋。
――ぐるりと部屋を見回すカメラ。足音が部屋の中に響く。
ほら、前の住人の使ってた家具やら家電がいくつか残置物として放置されてるでしょ。
椅子に、テーブルに、扇風機に、タンス。
みんなボロッボロで、汚すぎるやろ。
大家さんに聞いたんだけど、このアパートは貧しい人に向けて貸し出してるんだって。
だから住人が引っ越しても基本的には、使いまわしの効く家具や雑貨品はあまり処分しないらしいんだよ。
だから古い家具だと前の前の住人のさらに前あたりから、ずっと置いてあるみたい。
こっちには冷蔵庫、部屋の隅のアレはなんだろう……ウォーターサーバーかな。
さすがに水は……入ってないか。
ここの食器棚とか本棚も空っぽっすね。
それにしてもこの狭いワンルームに、いろいろ敷き詰められてんなあ。
ぶっちゃけ窮屈っすわ、これ。
――順番にフォーカスされる残置物。部屋の外からかすかな雨音。
うーん、俺だったら、前の住人のお古なんか使いたくないけどなあ。
まあ人によっては、こういうのも、ありがたいのかなあ?
無料で使えるなら助かる、って人も多いのかねえ。
あ、見てここ、この椅子の、ここんとこ。
なんかベトベトしてますよぉ。
まあいいや、座っちゃお。
――撮影主、ペットボトルの水をぐびりと飲んで一息つく。
で、とりあえずひとしきりこの部屋見てもらったわけですけど。
まだ言ってなかったっすよね。
この部屋が、どういう部屋なのか。
本題、なんだけど。
なんていうか、ううん、説明しづらいんだ、これが。
一応ここって、事故物件ではあるんですけど、多分みんなが想像するようなハードなヤツじゃないのよ。
自殺とか、強盗殺人とかがあったわけじゃないの。
端的にいえば、そうねえ。
孤独死、だね。
ここに前住んでた人は、餓死したんだってさ。
まだ全然若かったって聞いた。
多分、働き口がなくて食べるお金もなかったんだろうって、大家さんが言ってた。
死体の腐敗が酷くなる前に早期発見されたらしいから、自然死の範疇っちゃあ範疇。
内見客に告知義務があるかどうかは微妙なラインかも。
でも心理的瑕疵ありまくりやろってことで、不動産屋は正直に説明してるっぽい。
ま、なんにせよ、事故物件としては比較的ソフトなパターンっすよね。
こういう言い方は、亡くなった方に大変失礼かもしれないけど。
でね。
じゃあなんでこの部屋をネタに動画撮ったんだって、まあそういう話になってくるわけですけど。
実はこの部屋について大家さんに色々聞いてたら、こんなことが分かったんす。
なんとこの部屋で死んだ人がさぁ、二年前くらいに地元のテレビ番組に出演してたんだって。
そんでこの部屋のなかも、その番組内で撮影されたことがあるみたいなんだよ。
その番組ってのが、どうやらテレビ局の公式ホームページで、今でもアーカイブ視聴できるみたい。
なーんかさあ、やばくね。
え、俺だけかな、やばいって感じるの。
だって故人の生前の様子が、誰でもネットで視聴できるって、なんか生々しくない?
しかも芸能人とかじゃなくて、ただの一般人だよ?
テレビ局は多分、出演者が死んでるって知らないんだろうね。
知ってたら流石にアーカイブを消すんじゃないかな。
で、一応その番組、俺もこの撮影前に観てみたんすよね。
五分ちょいくらいの短いヤツだから、概要欄に貼っとくから、みんなも興味あったら観てみてよ。
俺なんか、観てて悲しくなってきたよ。
すごく元気そうで、なんか頑張ってお仕事してた人だったのに、二年も経たずにこの部屋で餓死したんだなって思うと、一体なにがあったんだろうって。
人生、いつなにがあるか分からないんだな。
俺もそのうち、そうやって終わってくのかな。
あ、ごめんごめん。
今の無し無しっ!
俺がこれからも動画で食っていけるように、みなさん何卒チャンネル登録をよろしくお願いしますっ!
(その後、動画内容は別の事故物件の紹介に移るが、ここでは割愛)
はい、今回公開したのは、とある事故物件の紹介動画でした。
投稿主はルーンちゃんねるさんで、事前に文字起こしの許可を戴いています。
この場を借りてお礼申し上げます。
さて、この投稿主は前回紹介した有限会社アグアマラのクチコミサイトに書き込みをしていた人物。
メールでやりとりさせてもらいましたが、どうやら彼は今回の動画の事故物件について調べていくうちに大家さん経由で、有限会社アグアマラの存在を知ったようです。
動画内で言及のあった「事故物件で死んだ住人が、生前に出演していたテレビ番組」。
これというのが、社会の色々な業界で働く人を紹介するドキュメンタリーだったみたいです。
そしてその住人は、「ウォーターサーバーの販売員」として出演していたとのこと。
そんな彼の勤め先が、有限会社アグアマラ。
クチコミサイト上ではオカルトじみた風評被害が見られた会社ですが、従業員が餓死していたというのはなんとも不穏ですね。
動画上では、住人がいつ亡くなったのかについて言及がありませんでした。
死んだのはアグアマラが廃業する前なのか、後なのか、そのあたりの時系列がよく分かりませんね。
廃業前に死んだのであれば、給料未払いによる餓死という線も出てきそうです。
まあ気になるところではありますが、僕が調べているのはあくまで「不知水夏慈」なる人物について。
本件がそれに関係するかどうかはまだまだ不明瞭なところ。
ただ、なんとなくですが、不知水氏と有限会社アグアマラにはなにか関係がありそうな気がしています。
というより、無関係だったらいよいよ調査のとっかかりがなくなってしまいそう。
どこかで繋がっていてほしいな。
とりあえず、もう少し調べてみます。
それでは。