表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴族に転生したけど、平民落ちするので魔法屋をすることにしました  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

90/464

90話 9/15 リアム視点 歴史あるクランらしいよ?、魔法は使えるんじゃない?

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 僕らももう少し大きくなれれば良いんだけど。戦闘職が100人に満たない弱小クランだからね。昔は大きかったらしいけど。何百年か前の話だけど。


 僕が入った時には既に第3スラムに居たんだよね。家が近かったからこのクランに入ったけど、元々は貴族様の令嬢が作ったクランなんだって話だよ。


 どうもお転婆だったみたいだね。貴族でありながらクランを運営していたみたい。その頃は都市にクランを構えていたんだって。まあそれを知る人は既に居ないんだけど。


 僕が入った時には既にこのくらいの人数だったからね。第2スラムに行く事も考えてはいるんだけど、これから大きくなるかもしれないし、頑張って維持しようって言っているんだよ。


 今も合併先は探しているんだけどね。中々見つからないって話だし。良い所は結構あるんだよ? 合併しても良いっていう所はあるんだ。ただ、主が何方になるのかで揉めているんだよね。


 今のクランリーダーは主はこちらにあると考えているようなんだよ。歴史あるクランだし、僕がいるからね。歴史は関係ないって言う人が多いんだけど、今のクランリーダーは拘っているみたいだし。


 後は、僕だよね。魔法使いがいるって話。居ないところに比べればそれは確かに優位な点があるかもしれないけど、所詮は僕1人。魔法使いは僕だけなんだ。


 ただ、もう少ししたらクランも変わるかもしれない。クランリーダーが引退するって言ってたからね。この年末で終わるって話なんだよ。もう良い歳だからね。


 前衛の平均年齢は27歳。上って言っても40が限界だとも言われているけど、クランリーダーの年齢は51歳。もういい歳なんだから代われば良いのにって言われ続けて、漸く代わるようだよ。


 ただ、クランリーダーを誰にするのかって問題もあるんだよね。僕なんかは器じゃ無いからさ。やりたくはないけど、僕もいい加減良い歳なんだからって言われることもあるんだよ。


 見た目だけは若く見られるんだけどね。25歳位に見られることが多いんだけど、もう32歳。前衛なら引退も考える年齢なんだよね。魔法使いだから残っているけど。


 同じクラン内で結婚もしている。子供だっている年齢だよ。子供も大きくなったけどね。今はクランの下っ端をやっているんだ。非戦闘職だね。子供の扱いはどうしても難しいんだけど。


 同じクランに居る訳じゃないか。気まずいのは気まずい。別のクランに行かせても良いし、なんなら冒険者を辞めても良い。魔法使いには成れない魔力量だったけれどね。


 嫁さん? バリバリに戦闘員だよ。子供を産んでから少しして現役に復帰したし。僕は敵わないな。腕っぷしも負けている。そんな関係だよ。


 でもクランなら何処もそんな感じじゃないかな。同じクランで結婚して、同じクランで過ごす。割と普通だと思うよ。戦闘職に復帰したのは普通なのかどうか解らないけど。


 今で戦闘職が83人。僕含めてね。それで非戦闘職が34人。結構第3スラムのクランとしては小さい方だと思うんだけど、それでも何とかやっていけている。


 大きいって言っても200人位の所しか無い訳だけど。500人を超えてくると、都市の方に移動してしまうクランが多いんだよね。都市の方がクランを構える場所が大きいからね。


 だから今の所、第3スラムで大きい所でも300人位しか居ないんじゃないかな。合併して大きくなると大体500人の壁を突破していくんだよね。


 それでも非戦闘職が多すぎると第2スラムに行く事になるんだけど。第2スラムは大きい所だと2000人を超えているところもある。知っている範囲だとね。


 多分他にも大きい所があるんだろうけど、軒並み非戦闘職が多い。さっきの所も非戦闘職が1500人を超えているって話だしね。切り捨てれば第2スラム、もしくは都市の方にいけるんだろうけど。


 そう簡単に切り捨てられないから第2スラムにいるんだけどね。まあ色々とあるみたいだよ。僕も人の事は言えないけどね。色々とあるんだよ。色々と。


 それで今日は5クラン合同の討伐隊だよ。第2スラムのクランも2つ入っている。僕の所は荷車は80台持ってきている。……昔の名残で荷車だけは多いんだよね。もうそろそろ買い替えの物も結構な数があるんだけど。


 魔法使いは僕含めて7人。3、3、1の数だね。全部第3スラムのクランの所属だ。僕らが圧倒的に少ないって訳では無いんだよね。何処も80人前後の集団だよ。


 数は揃えた。後はやるだけって感じかな。魔法の回数的に、僕は一番最初の所に入れられたけど。こう見えて初級魔法であれば11回使えるんだよ。こんなに使う事も無いけどね。


 精々が2回って所だよ。今の時期だってそう。とりあえず、2回かな。これだけ魔法使いが居ればそうなるよね。戦闘も3、4回が限界だろうし。


 移動しているけど、斥候が多いって言うのはやっぱりいいね。見つけるのが早い。多少散らばっても帰ってくるし。場所が大人数だと解りやすいよね。


 やっぱり人数が必要なんだよ。何処かと合併は必須だよね。クランの名前が残らなくても、とりあえず、大きい所になっておいた方が良いんじゃないかなあ。


「魔法使い! 魔法を使え!」


「はいよ!『竜巻竜巻大竜巻。全てを薙ぎ倒せ金色の風』」


「任せな!『アカジリエホト。コロコリラ。ネールテイト。デ。トリア。カルカワレードレーレル。ビベリオ。トト。カラゼイエ』」


「はいはい。『突撃の大猪は疲れを知らず。追い風の音』」


 ふーん。確かにワイルドボアだね。それが突撃していくと。なる程。あ、結構な威力があるじゃん。突進を止められている。これは当たりなのでは?


 前衛が走って行く。うんうん。まあまあの魔法じゃないかな。少なくとも思っている以上には使える魔法だったかな。空を飛べないのが残念過ぎるけど。


 こんなものじゃないかな。形は確かに何で? って感じだけど、悪くは無いんじゃないかな。場所も近いし、今後も使ってみようかな。でもまずは合併をしたいよね。大きいクランになった方が良いと思うんだけどなあ。今のクランリーダーじゃ無理かな。はあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ