75話 9/15 任せようと思っていた人に魔法がいかなかった、鑑定魔法はどうなんだ?
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
朝飯も食った。今は店までの道を歩いている。中央通りはもう少し冒険者ギルドが頑張らないといけないようだ。追加で来ていた。大規模なクランが夜に活動しているんだろうかねえ。
大規模なクランが活動するのは良いんだが、大規模なクランに魔法を売りつける事が出来ていないからな。私には利益が入ってこない。仕方のないことなんだがね。
そして、今から平原に向かう荷車の行列がどんどんと脇道から出てきている。これから討伐に向かうんだろうな。頑張ってくれたまえ。可能であれば私の店の魔法を使ってくれ。
ゴロゴロと転がる荷車は、私の店の前の道も通っている。知っているクランでは無いな。荷車の横の文字を見ながら思う。どれくらいのクランがこの第3スラムに入っているのだろうか。
大体が300人を超えないくらいだろうと思うんだ。規模が拡大していっているのであれば解らんが、大体はその位だろう。出ていくこともあるだろうし、戻ってくることもある。
今がどんな勢力図をしているのかは解らんのよ。別に気にしても仕方がないんだけどね。知っているクランだからどうだという事も無いし。知らないクランであれば、この道を通っているという事は、魔法使いが居ないんだろうなとの判断は付く。
今日、偶々この道を通って初めて認識してくれたのであれば嬉しいが、まあそんな事は無いだろう。いつも同じ道を使うと思われる。いつもは店の中で音を聞いているだけなんだが、今日は朝飯が少し遅くなってしまったからな。ちょうどかち合った感じだ。
店に入ると、そこには誰も居なかった。まあだろうな。そうだろうさ。こんなに早くには来ないだろうからな。魔法使いは早く行動するものも多いが、場所的な事もあるからな。
行きか帰りか。どっちかに寄るだろうからな。知っている魔法使いであればな。知っている魔法使いでそろそろ来てくれるのは誰だろうか。アリアナ位か? 彼女の所は頻繁に狩りに出かけているのか、魔法をよく買いに来るからな。
ただ、彼女に任せようと思った改良型のワイルドボアの魔法はジョージに売ってしまったからな。ジョージにはマッドフロッグを任せようかと考えていたんだが。
その後に在庫を確認した所、既にジョージに売ってしまったことを忘れていた。完全に失敗だな。まあ誰が使ってくれても構わんのだがな。アリアナはマッドフロッグの魔法を買って行ったことがあるのだったか忘れてしまっている。
多分売ったとは思うんだ。使ったかは解らん。確か売った時に仲間の魔法使いにも使ってみて貰ってくれと頼んだ気がする。自分では使ったか解らん。売った様な気はしているが。
まあ一度見たのであれば、マッドフロッグの魔法を売ってみよう。改良版の方をな。多分大丈夫のはずだ。記憶が定かでは無いのが気にはなるが、多分売った。様な気がする。
今日来店するかどうかは解らんが、周期的にはそろそろだと思うんだ。定期的に買いに来ているからな。ここの魔法を気に入ってくれているのであればという注釈は付くがな。
試用期間はそろそろ終わりだろう。戦略的にどう組み込むのかを考える頃合いになってくるだろうと思う訳だ。それで自分の戦略の中に組み込んで貰えると有難い。
色々とあるとは思うんだ。威力を求めるのか、正確性を求めるのか。それとも範囲を求めるのか。魔法使いによって色々とあるはずだな。アリアナの求めるものは何かという所なんだ。私的には彼女が求めているのは範囲な気がするが。
戦略に組み込んでもらえるなら嬉しい所だ。定期的に魔法が売れるという事だからな。今はまだお試し期間中だろう。後は私の売り込みに掛かっていると言っても過言ではない。
地道に売っていくしか無い訳なんだがね。アリアナだけに売れても仕方が無いんだよな。色んな魔法使いに売れてくれないと利益が出ないんだからな。割と生活費が大きくなってくるからな。
今のままでも十分に足りているとは思うんだがね。金はあるだけあった方が良いに決まっているからな。使えば無くなってしまうんだ。どんどん売って、どんどん稼がないといけない。
そのためには売りになる魔法を作らなければ、ならない訳なんだが、鑑定魔法は出来ているだろうか。とりあえずはそれを確認しないといけないな。さてと、工房の方に行ってみるか。
とりあえず、魔水から引き上げてみると出来ていた。魔法にはなったみたいだな。とりあえず、どういう魔法になったのか、確認していこう。どれどれ。
……これは、成功と言っていいのか? よく解らん文章が羅列されているんだがな。とりあえず、解釈としては、何かしらを見る事にはなりそうなんだが、ステータス云々は無くなっているな。
強さと魔力を見ることが出来るようだ。正確には強さと魔力の効果を見止める事が出来るらしい。らしいなのでどうなるのかは解らん。使ってみない事には解らんな。
使うにしても私が使うのは良いとしてだな。誰か、実験台が必要だな。誰か来店してくれると嬉しいんだが、まだ誰も来ないんだよな。誰か来てくれても良いんだがな。
とりあえずは腰に付けておこう。すぐ使えるようにはしておこう。何の魔法になったのかはよく解っていないが、とりあえずは何かしらの魔法は出来たはずなんだ。何かは解らんがな。
試し打ちをするには人が欲しい所だからな。とりあえず、来店者が来たら使ってみよう。それで良いとは思うんだ。実験台が2,3人居てくれると助かるんだがな。
誰か来店してこないものか。こういう時に限って来なかったりするんだよな。どうなるのかは解らんが。とりあえず、予定では1人は来るだろうとの予想だな。
それまでは、そうだな。紅茶でも入れて待つか。ゆっくりと待とうじゃないか。何とかなるさの精神で行かないとな。何とかなってはくれるだろうさ。誰が来るかは知らないが。




