340話 10/14 既に似たようなものはあるって話
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
10月14日火曜日。朝か。今日も1日が始まる。昨日は忙しかったな。商業ギルドに買い物に行ってきてから、魔法を作成したからな。クライヴ君には悪かったが、店番もお願いしていた。
まあ、昼からは、誰も来なかったんだがな。仕方がなかろうよ。そこまでの客は考慮していないんだから。来るなら、常連組しか来ないだろうよ。普通は来ないんだ。
解っていても、店は開けているんだけどな。売れ残りがある以上は、店を開けておいて損はないと考えている。売れ残りが無ければ、問答無用で店を閉めるんだがな。そんな事には、まだまだならないつもりだ。だって、雷属性の魔法があるからな。
それらが売れるのは、12月になってからになる。それまでは塩漬け状態だ。土属性の魔法もあるにはあるんだが、これもその内無くなるとは思っているんだがな。どうにか売れてくれると思う。
年内には、売り切れが起きれば有難いと言ったところか。1月を過ぎるとは思うぞ。その位の月日が必要だとは思っている。売り上げが上がってくれると有難いんだがね。
そして、副業を始めるんだが、まずは、実験をしてみない事には、始まらない。人を雇って、実験をしてもらってからの話になってくる。味も確認しないといけないしな。
何をしたら、美味しくなるのかは、解らない。豚骨スープという事が解っているだけで、それ以外の事は解らんからな。解れば、苦労はしていないという事なんだよ。
料理のプロという訳ではないからな。料理は完全に素人だ。前世も今世もな。忘れて貰っては困るんだが、これでも一応は転生者なんだ。知識が碌にないせいで活かせてはいないが。
知識の化物たちと一緒にしてもらうのは、困るな。転生者だから、知識があるだろうと思ったら、大間違いだ。無い知識を何とかしないといけないのが現状なんだよ。
知識がある奴は良いだろう。何でもできるとまでは言わないが、チート的なものも作れるんだろうとは思う。思うが、私にそんな知識を求められても困るんだよな。
換金したら良い金になるというのは、よくある事なんだが、代表的な物としては、リバーシなんかが当たるだろうと思う。商業ギルドに売れば、相当な値段で買ってくれるという奴だ。
娯楽が無い場合には、もの凄く有用な手ではあるし、マージン式にすると、もの凄く儲かるというのは、定番だと思う。それをやらない理由が無いだろう?
やらないのは簡単だ。似たような物が既にあるからだな。赤黒遊びというものがあるんだよ。そうだ。既にリバーシの様な物はあるんだよ。それでひと稼ぎは出来ない。
将棋やチェスに似たゲームもあるんだ。貴族が好んで遊んでいるよ。特に戦略的な視点を育てるのに使われるゲームだ。名前は戦盤というんだが、まあ、それがあるんだから、似たようなゲームはな。
トランプ? あるある。木の板に数字を書いてあるってだけの奴な。遊び方は、違う物が多いんだけど、やり方としては、一緒よな。それも考えたが、既にあるんだから、無理だ。
という訳で、金稼ぎの筆頭たちは、既にあるんだよ。そりゃあ、誰かが考えたんだろうけどさ。人間、考えることは、早々変わらないって事なんだよ。既にある物を売ってもな。
商業ギルドも買い取ってはくれない。売れるだろうが、そこまでの金にならんからな。既に持っているもので良いんだから。持っていない人が買うかな? ってくらいの物なんだ。
だから、金稼ぎには困っている訳で。既にあるんだから、金稼ぎは出来ない。テンプレと言われるあれは、使えなかったんだ。私だって、無かったら、使っている。
その位、金には困っているんだからな。金を稼ぐ手段が魔法を売るしかないんだから、仕方がないだろう? 魔法を売って、利益を出すのは良いことではあるんだが。
弟子の事を考えると、今後は、もっと稼がないといけないんだよ。そうなってくると、色々とな。考えないといけない訳なんだ。無い知恵を振り絞って何とかしないといけない。
そんな中で出てきたのが、簡易スープの素なんだ。これは、売れない訳がないと思っている。豚骨が一番費用が掛からないだろうから、とりあえずは、それで行くとしてだな。
失敗しないことが大前提になってくるんだが、失敗はしないだろうとは思っている。パッと思い付いただけの案だが、成功率は高いと踏んでいるんだよ。失敗したら? 暫くは考えたくも無いだろうな。
教会が、慈善事業をしてくれているのであれば、助かるんだが、利益は必要なんだよ。教会側も商売なんだ。色々と費用がかかっているだろうしな。仕方が無い事ではあるんだよ。
まあ、金に五月蠅いと思うのは、仕方がないとしてだな。もう少し、融通を利かせてくれると嬉しいんだが。利益優先の彼らに、そんな事を言っても仕方がないんだよな。
まあ、とりあえずは、成功することを願っているわけだ。詳しい事を考えるのは、後でいい。とりあえずは、成功するのかを考えた方が良いんだ。成功はすると思われる。絶対では無いが。
何度かのトライ&エラーは必要だとは思っている。失敗するとは考えていないが、初めから上手くいくとも思っていない。そこまでの都合の良いことは、無いと思われる。
何をするのも、基本的には実験からなんだ。何かをしてみて、それが成る事があれば良いなとは思うが、暫くは、時間がかかるだろうな。直ぐにでも利益が欲しいんだけども。
絶対に売れる商品にしてみせるが、どの位の期間がかかるのか。1か月なのか、1年なのか。それによって、色々と変わってくるんだけど、出来るだけ早く形にしたいとは思っている。




