表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴族に転生したけど、平民落ちするので魔法屋をすることにしました  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

294/464

295話 10/7 政治家は何処を向いているのか

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 良い時間になったので、クライヴ君を昼飯に送り出し、その後に私も昼飯を食ってきた。いつも通りだったが、やっぱり、列が酷いことになっているな。言いたいことも解る。


 幅も段々と広がってきている。それでも入りきらないんだから、冒険者ギルドを何とかしようと思ってくれないといけない訳なんだが、危機感は持ってくれたんだろうか。


 そういう話は一向に聞かないからな。冒険者ギルドの増設という話を。政策立案書を送ったが、まだ結果は解らない。何時になるのかが解らないからな。今すぐに欲しいと思うのは、贅沢だな。


 だが、既にあの状況なんだ。東側だけであのざまだ。西に南に北もある。色んな所から、1か所に集めようというのが間違っているんだよ。何か所かで処理しなければ、間に合わんだろうな。


 お陰で食肉には困っていない訳なんだがね。肉は良い。食べ応えがあってな。野菜も食べないといけないんだろうが、所詮はお任せ料理なんだよ。その日に一番安かったものが出てくる。


 今の時期は、何でもある時期だが、それでも、肉が一番安い。供給過剰な程にはあるんだから、どうしようもないな。ワイルドボアが食べられるのがいけない。


 ウルフも食べられるし、アントも食べられる。ゴブリンは食べられない。不味いの一言では済まないくらいには、不味いらしい。食べたことは無いけどな。


 食糧は余っているからな。大量の魔物肉があるんだから、余っていないはずは無いんだよ。第1スラムの人間ですら、肉を食っているからな。だって、一番安いから。


 肉の代金を回収するのは、別の方法があるからな。冒険者ギルドもそうだし、魔法ギルドもそうだ。特に魔法ギルドなんかは、私たちが買う素材の値段のお陰で成り立っているからな。


 食糧が安い事が、人口の増加を早めているに違いない。生活必需品が安いんだから、その分子供も作るんだろう。娯楽が無いってのもあるんだろうが。


 娯楽はなあ。特には無いんだよな。賭け事をやっているというのも聞かないし、何かあるのかね。詳しいことは知らないんだけどな。元々貴族だったお陰でな。


 貴族の娯楽は簡単だ。パーティーが娯楽だ。簡単に言うと、食べることが娯楽の1つだった訳だ。それ以外にやる事が無いんだから、仕方がないだろう? 仕事もあるんだろうけど、パーティーも仕事の1つみたいなもんだしな。


 政治が仕事なんだよ。基本的にはと言わないといけないだろうが。何処までが政治なのかと言いたい。人を追い落とすまでが政治なのかと問い詰めたい。それは違うんじゃないか?


 派閥で争う事は、無意味だと思うんだよな。良くしていく方向が違うのであれば、仕方が無いんだけど、追い落とすために派閥を作るんだから、見るに堪えない。


 良識派に勝って欲しいものではある。とにかく上に立ちたいって奴らが幅を利かせると、面倒だし、この都市自体が崩壊してしまう。それは、よろしくない。


 この都市は、大きくなりすぎたんだよ。もうちょっと分けた方が良いとは思うんだよな。分けられればと注釈はつくのかもしれないが。難しいだろう?


 今までは、これでよかったのかもしれない。だが、これ以上に人口が増えてどうすると言うのか。魔物の脅威があるから、1か所に固まるのは解る。だが、固まり過ぎだろう。


 リスクは分散していた方が良いんだよ。何事にもリスクは付き物だ。伝染病然り、魔物被害然り。分けておいた方が良いとは思うんだけどな。何かあった時に困るだろう?


 正直な話、冒険者ギルドを見て貰えれば、解る通り、既に色々とパンクしているのが現状だ。既に処理能力を超えているんだよ。どれだけ頑張っても、減らない列を何とかしないといけない。


 冒険者ギルドの増設は、急務だと思うんだけどな。まだ、出してから、1か月も終わっていないんだから、急には無理なんだろうけどな。だからと言って、この状況を放置するのもな。


 余りよろしく無いとは思うんだよ。色々と限界が来ているんだ。今が変え時だとは思うんだけどな。……いや、既に、時は巻き戻らないから、今から変えるしか無いんだけどな。


 冒険者がしっかりと活動を出来る都市にしてもらった方が良いんだよ。今以上に肉の供給がしっかりとしてくるんだろうけど、それは仕方がない。冒険者ギルドを増やしたら、そうなるだろうさ。


 それも、輸出をするとか、色々と方法があるとは思うんだよ。食用になる魔物が出てこない地域もあるんだろうからな。そっちに回せば良い話だ。何も全部この都市で消費しなければならない訳では無いんだからな。消費地は沢山あるだろう。


 目的を持って、政治をしてもらいたい。派閥争いは無意味なんだって。有益対有益ならば、歓迎するところではあるんだが、足の引っ張り合いでやられたら、堪ったものではない。


 改革案は、出すだけ出すつもりだ。思い付いたら、政策立案書で出していく予定でいる。そうしないと動いてくれないんだろうからな。政策立案書で動くのかどうかも怪しいけどな。


 実家には出せないので、他の派閥に出すしか出来ないんだが、まともである事を祈っているぞ。見た限りの印象では、まともそうだから、あの政策立案書を送ったわけだし。何とかしてくれ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ