表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴族に転生したけど、平民落ちするので魔法屋をすることにしました  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

218/464

218話 9/26 スーザン来店

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 クライヴ君が掃除を終えて戻ってきた。戻ってきたので、紅茶を入れに行った訳なんだが、違う茶葉も拝借しておけば良かったな。毎日同じ茶葉でも良いんだが、種類が欲しくなってきた。


 商業ギルドに買いに行かないといけないか。それでも、まだまだ茶葉は残っているんだけどな。何という茶葉なのかは解らないから、最低でも2種類は買わないといけないだろう。


 商業ギルドに行くのも、手間なんだよな。クライヴ君に買って来てくれとは言えないし。こればっかりは自分で選ばないといけないだろう。その内、行く事にするか。


 まあクライヴ君が店番をできる様になってからだな。それからでないと行けない。昼から行くのもなんだからな。朝から行った方が良いだろう。午後からはまた、魔法を作らないといけないからな。


カランカラン


「いらっしゃい。ゆっくりとしていってくれ」


「いらっしゃいませ!」


「また来たよ。クラン員からの評判が良かったからね。今回も沢山買わせてもらうとしようか。流石に前回ほどは要らないけどな。私は良いとはおもったぜ?」


「そうか。また沢山買って行ってくれると嬉しい。スーザンだったよな。正直、大きい所が買ってくれるのは助かるんだ。まだまだ認知度が低い魔法屋だからね」


 そうなんだよな。まだまだの魔法屋なんだ。大口で購入してくれるのは、本当に助かる。在庫の管理も難しくはなるんだけどな。まだまだ余裕があるから大丈夫だ。多分だが。


 それにしても、早いな。もっと時間がかかると思っていたんだよ。前回の魔法の購入量だけでみたら、数十日は持つと思っていたんだけどな。相当な数の魔法使いが居るんだな。200人くらいだったか?


 詳しいことまでは覚えていないが、タイフーンウルフを狩っているクランだったはずなんだ。そりゃまあ、火属性と氷属性が出ていくよねって話でさ。それにしたって限度はあるだろうという話なんだが。


 沢山買って行ってくれる客は良い客だ。それは変わらない。在庫全部と言われたら、困ってしまう可能性もあるんだが、まあ大丈夫だろう。


 気に入った魔法使いが何人いるのか次第なんだよな。その位は確保していくだろうからな。一体どの位売れるのか。興味は尽きないが、覚悟はしておこう。


「何故か、全員が普通に発動出来ていたからな。余程特殊な魔力の癖をしているんだろうと、話題になっていたんだが、形が気に入らないと言う奴も居てだな。それなりに買って行かせてもらうが、構わないか? 構っても買うんだが」


「ああ、構わんよ。是非に買ってくれ。それと、雷属性で悪いんだが、新しい魔法が出来ている。こっちは自信作だ。恐らく弱点属性に関係なく、効果が現れるから、お勧めだぞ」


「弱点属性が関係ない? どういう訳なのかが解らないが、とりあえず見せてくれ。購入するのかはそれ次第だ。タイフーンウルフにも通用するのかどうかを見極める」


「ああ、これが今回作った魔法だ。自信作だが、実用試験はワイルドボアでしか行っていない。ウルフ系統にも効くはずなんだが、それは試してもらわないといけないな」


 恐らくだが、ゴーレム以外には効くはずなんだ。……アントにも効くんだろうか。ちょっと解らない所があるが、まあ効いてくれるだろうと思っている。


 それ程に、麻痺魔法は自信作なんだよ。効果はあると踏んでいる。特に平原の魔物には良く効くだろう。タイフーンウルフには解らないが、行動阻害くらいはやってのけると思っている。


 全く効かないと言うのは、マッドゴーレムくらいだろうと思っているんだが、どうなんだろうか。弱点属性では無いという事も考えて見ているんだろうが、果たして。


「ふむ。何とも言えないが、効果が確かに特殊なのは解った。これがワイルドボアに効いたんだな? それであれば、ウルフにも効く可能性はあるだろう。効かなければ、それはそれだ」


「正直な所、実験データも欲しいんだがね。流石に魔法を使いに行く訳にはいかなくてな。試してもらっている最中だ。お試しで買って行ってくれ。できれば、報告も貰えると助かる」


「ああ、良いだろう。買って行こう。とりあえず、10もあればなんとかなるだろう。後の事はそこから考えればいいだけの話だからな。それと火属性を全部と、氷属性を全部、ついでに風属性を50程貰おうか。数を数えてくれ。50丁度で無くても構わんからな」


「解った。それじゃあ魔法を選んでくれ。場所を移す。クライヴ君は集計を頼む。会計の時にいくらかを計算してくれ。出来るか?」


「出来ます! 任せてください!」


 よろしい。それじゃあ魔法を選んで貰いますかね。まあ中身なんて見てないんだけどな。とりあえず、これとこれとと取っては集計の所に積んでいき、スクロールの山が出来上がっていく。


 会計を間違えなければ大丈夫だからな。それに全部が中銀貨1枚だ。計算は容易い。後は手加減してくれるのかどうかなんだが、手加減という言葉はあったようだ。風属性の魔法も残ったからな。


「全部で81本です。金額が大銀貨8枚と中銀貨1枚になります。……丁度頂きました」


「大量買いはとても助かる。今後もよろしく頼む。まあここまで用意が出来ているのかが解らんがね。今後も沢山あるのかは未知数だからな」


「解ってるさ。だが、あったら買うのが私たちのクランの買い方だ。それを曲げるつもりは無いね。また買いに来るから沢山作っておきなよ。また来るぜ」


 行ったか。大量買い、ありがとうございます。また来てくれる頃には、もう少し魔法が貯まっていると良いんだがね。こればかりは、どうしようもないからな。作れる量が決まっているんだ。


 そして、火属性と氷属性がゼロになった。これはもう少し、考えないといけないか? 作る量を考え直さないといけないだろうか。そのままでも良いと言えば良いんだが。


 10月中は少しだけ配分を変えるか。火属性と氷属性をもう少しだけ足すことにしよう。そうしないと在庫が無くなってしまう。売り切れは歓迎だが、それで買えなかった人はどうするんだろうな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ