216話 9/26 今日も朝がやってくる
新作を投稿しました。読んで頂けると幸いです。
https://ncode.syosetu.com/n9144im/
無理しない程度に読んで頂ければ。
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
9月26日火曜日。今日も1日が始まる。お客が来ないと何も始まらないんだが、まあなんとかなるだろう。今日も何人かは来てくれると思っている。
昨日もあれから人はやってこなかった。魔法使いは昼からは動かないという事なんだろう。クライヴ君とゆっくりと話していて、1日が終わってしまった。
話の内容としては、今後、どのような魔法を作っていくのかという方針を決めていた。売れる売れないは殆どないと考えても良いんだ。売れる事だけ考えて魔法を作ればいい。
売れない事も考えても仕方が無いからな。売れ残ったらどうしようと考えても、どうしようもないんだよ。売れ残りが多くなって来てから、考えればいい話なんだ。どうしてもと言うのであれば、何かしら考えるが、必要ないと思っている。
まあ、解らんでもない。クライヴ君は心配していたが、私は心配していない。売れ残るとは思っていないんだよ。初めは皆が買って行くだろうからな。お試しとしてだが。
魔法は試さずには居られない。それが魔法使いだ。試しにと1つは買って行ってくれることだろう。そして、合えば、私の魔法よりも優先して買って貰えばいい話なんだよな。
合う必要はある。合わなければ、買ってもらえないのは、その通りだ。魔力の色次第だろうと思っているが、それ以外にも要因があれば知らない。基本的には鑑定魔法で見た通りだろう。
何が作用するのかは解りかねる所があるんだがね。少なくとも色は観測できている。クライヴ君の魔力の色は赤色。普通の色と思われる。大勢の人に使ってもらえるとは思うんだよな。
それも私の店に客が来てくれないといけない訳なんだがね。まずはそこからだ。お客が増えない事には何ともならないんだよ。お客を増やす努力はするが、増えるとまでは言えないからな。
少しずつでもいい。魔法屋として、受け入れられて行けば、その内お客で一杯になるだろうさ。そうなってくれないと困ることでもあるんだが、なんとかなるだろう。
そんな訳で、夕飯に出かけていった訳なんだが、そこでの魔法屋の宣伝も空振り。冒険者ではあったんだが、クランが大きくない。いつもの奴だ。クランが大きくなければ話にならない。
今の時期なんかは、小さいクランだと、どうしようもないからな。稼ぎ時ではある。稼ぎ時ではあるんだが、人数が圧倒的に足りていないと、稼ぐにも稼げないんだよ。
だから、毎度の事ながら、合併をしろと促してきた。小さいクランには人権なんぞないと何度言えば良いんだろうな。大きいクランにならないと意味が無いんだよ。
せめて、通常時の魔物の群れの大きさと同じくらいの人員は欲しい所だな。ざっと100人。その位は欲しい。一騎当千の猛者が居る訳でも無いんだからな。数は力なんだよ。
そして、クライヴ君と交代をして、夕飯が終われば、後は寝るだけ。風呂に入って、体幹のトレーニングだけして、就寝した。これもいつもの流れだな。それで今起きて、準備をしていると。
洗濯ものもそろそろ溜まって来たところである。何時頃来るのかは知らないが、近いうちに来るだろうな。洗濯も自分では出来ないからな。クライヴ君は自分でやっているようだが。
流石に私の分もやっておいてくれとは言えないからな。弟子でも使うのには一定の配慮というものがあるだろう。ラインを超えてはいけないと思っている。
召使では無いんだからな。あくまでも仕事の範疇であれば、なんとかするんだが、私生活まで面倒を見て貰う訳にもいかないだろう。普通の師弟関係がどのような感じなのかは解らないけれども。
クライヴ君に頼り過ぎるのもどうかと思う訳だ。流石に外注できるのであれば、外注した方が良いだろうと思っている。弟子を召使の様に使うのは違うと思っているわけなんだ。
その位の金は稼いでいるんだから、金で解決した方が良いだろう。クライヴ君にもやって貰わないといけないことがあるんだから。あくまでも魔法作りの弟子なんだから。
さて、着替えも終わったことだし、店の方に行くか。昨日の事から考えると、クライヴ君はもう既に起きていると思うんだがね。何時に起きているのかは知らないが。
「おはよう、クライヴ君。今日も悪いな。掃除をしてもらって」
「おはようございます。いいえ、仕事の一環だと思ってやっているだけなので、大丈夫です」
「そうか。無理はしない様にな。それと、朝飯に行ってくる。留守は任せた。店を開けるかどうかの判断は任せる。出来ると思うのであれば、開店状態にしてくれ」
「解りました。まだちょっと自信が無いので、店長が帰ってきてから店を開けてください。その間、僕は掃除をしていますので」
そうか。店を開けても良いとは思うんだがね。その辺りの判断は、任せても良いと思っている。自信が無いだけで、店番は任せられるとは思うんだけどな。
さてと、それでは朝飯を食べに行くとするか。順番通りにした方が良いんだろうが、順番はクライヴ君からの方が良いのか? その辺はまた相談しないといけないかもしれないな。
とりあえず、暫くは様子見だな。クライヴ君がある程度成長するまでは、このままなのかもしれない。別にそれでも構わないが、1人で店番が出来るくらいにまでなってくれると嬉しいな。




