表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴族に転生したけど、平民落ちするので魔法屋をすることにしました  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

124/464

124話 9/17 恥ずかしい宣伝方法ならあるんだが、国内事情もそんなところ

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 さて、飯を食い終わって暫く、今帰路についている所だ。相変わらず凄い人の行列な訳なんだが、冒険者ギルドもよくやる。捌き切るんだからな。従業員総出でやっているんだろうな。


 見ているが、知らないクランばかりだな。この中で魔法使いがいるクランがどれ程あるのかという所ではある。魔法使いの数は多いとは思うんだがね。


 店を見つけて貰わないと意味が無い訳なんだがな。店を見つけて貰わんことには商売にならん。まずは見つけて貰う事に重点を置かないといけない。


 どうやって見つけて貰うかなんだよなあ。やっぱり街宣活動が必要か? それは最終手段にしたいんだがね。良い宣伝方法が無い物か。恥ずかしくない方法でな。


 恥ずかしい方法で良いのであれば、1つ思い付いているんだが。サンドイッチマンだな。広告をぶら下げて歩き回る作戦だな。地図と一緒に色々と書いておけば目立つだろうな。


 目立つだろうが、やりたくはない。街宣活動よりも恥ずかしいからな。宣伝効果がどの位あるのかについては解らん所ではあるんだが、無い訳では無いだろう。


 東の中央通りを何往復かすれば、多分宣伝にはなるはずだな。宣伝にはなるはずだ。ならんわけがないよな。目立つんだからそれなりに宣伝効果はあるだろう。


 街宣も一緒にやれば、効果は倍増しそうではあるんだが、やりたくはないよな。そこまでしたいのかという話である。そこまではしたくはない。まだ心に余裕があるからな。


 余裕が無ければやったかもしれないが。別段今の客の数で困っている訳では無いからな。そうなのだよ。困っているわけでは無いんだよ。なのに恥ずかしい真似をしたいかと言われたらしたくない。


 そんな感じなんだよな。出来れば客が増えてくれた方が良い。出来れば魔法が多く売れた方が良い。出来ればなんだ。今のままでもとりあえずは十分なんだよな。


 羞恥心に勝てるほどひっ迫はしていないんだよな。今のままでも十分なんだよな。客足が増えてくれた方が有難い。有難いんだが、そこまでしたくはないと言った感じだな。


 さて、帰って来たぞ。早速紅茶を入れるとするか。湯を沸かしてささっと入れるとするか。食べた後は喉が乾く。水もタダでは無いからな。基本的には有料だからな。


 水も用意しようと思うと時間が掛かるんだよな。白湯で良いなら良いんだが、温い水を頼みたいならば時間がかかる。水を冷まさないといけないからな。


 一応店によっては水を用意してある店もあるが、良いお値段がする。おまかせよりも良いお値段がする。コップ1杯の水でな。そんな馬鹿らしい事をするかと言いたい。


 言いたいが、水を頼む客は割といる。耳を澄まして聞いていると酒よりも水を頼むものが一定数いることは確かなんだよな。需要はあるんだよ。


 お茶なんてものは無い訳なんだがね。お茶は嗜好品だからな。店で飲むものではないんだよ。喫茶店なんて洒落たものがある訳でもなし。基本的には飯屋だよ。


 飯屋も沢山あるが、メニューが特段違う訳でも無いんだよな。何処も大して変わらん。私のようにおまかせを頼むのであれば特にな。おまかせ料理は大体似てくるからな。


 安いもので調理をしているんだから、その日の安いものが出てくるわけだ。後は古くなってきた食材とかな。それをメインに使うから完全におまかせな訳だ。


 おまかせで全く同じものが出てくることは無い。その時々での材料の余り具合で変わってくるからな。まあそれで十分だけどな。腐ってなければそれで十分だ。


 今の時期だと、野菜とワイルドボアの肉が安いから、肉野菜炒めが出てくるわけだな。味付けは基本的に塩のみ。辛みを追加したければ追加料金だな。


 基本的には香辛料は高い。が、辛みの出る香辛料はそこまででもない。この都市でも作っているからな。作っているのであれば流石に高くはならないという訳だな。


 地域的にはかなり暖かい部類の都市だからな。香辛料も採れるだろうさ。もっと別の香辛料も採れて良いとは思うんだがね。それでも辛み香辛料だけなんだよな。


 その辺はよく解らん。別の都市を知っているわけでも無いからな。別の所ではまた別の物を栽培しているんだろうさ。何処にどんな食べ物があるのかは解らん所ではあるんだがね。


 基本的には、高いという事はこの都市で作られていないという事をさす。塩だけは例外だが。塩だけは安いんだよな。そうしないと死んでしまうからな。塩は安い。


 海までは遠いぞ。かなりの距離があったはずだ。南に行くのが一番近かったはずだが、それでも50日は優にかかると思うんだがね。徒歩での計算になってくるんだが。


 馬車でも早々変わらんだろうとは思うんだがね。馬も休ませないといけないからな。人間が歩き続けるよりは早いのかもしれないが、それでも10日程早く着くだけじゃないか?


 まあ聞いて解る通り、南はヘザリントン王国の領土だ。東の飛竜山脈は壁にはなっているんだが、その向こうがどうなっているのかは知らない。恐らくは他国があることだろう。


 ただ、それでもここは内地になる訳だよ。流石に飛竜山脈を超えての侵攻をしてくる国は無いだろうとの予想でしか無いんだがね。飛竜山脈も南北にずっと伸びているんだよ。何処まで行っているのかは知らないんだが。少なくともヘザリントン王国よりも長いことは確かなんだ。


 流石にこの都市での戦争は無いとは思うんだがね。こんな所が戦場にはならんだろうさ。多分だがね。平和で在ってくれると嬉しい所だ。何事も無ければ、それでいいんだから。


 魔法屋をやる分には、戦争は無くても良い。あってくれても何も出来ないからな。上級魔法が売れるのであれば別なんだろうが、作る材料費すら出せないからな。


 上級魔法も作れはするだろうがね。作れるだろうが、そんな依頼が来るわけもなく。一部の魔法屋だけだよ。そんな事が出来るのは。その一部には私の店は入っていない訳なんだよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >恥ずかしい方法で良いのであれば、1つ思い付いているんだが。 >サンドイッチマンだな。 >広告をぶら下げて歩き回る作戦だな。 >地図と一緒に色々と書いておけば目立つだろうな。 非戦闘職の冒険…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ