表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/26

平穏の破壊

どうも雷鬼です。初投稿で未熟な点が多々ありますが、読んで楽しんでもらえたら幸いです。

レオナに来て1週間が経った頃、突然鐘がなった。

「敵だ!人間が攻めてきたぞ!」

叫ぶ声が聞こえてくる。というか人間?

「どういうことだ!?人間がこの森に入っていきてここまで来られるはずがない!」

「どういうことですか?」

「だってここは大樹海だぞ!人間じゃこの森に入ってすぐの魔物にも簡単に殺されるはずだ!それに霧が出ていないとは言えここをどうやって特定したんだ!?」

うーん?どういうことだろう…そうだ!ジャンプで様子を見てみよう。

「エイッ!えっーと…ん!?」

「とう!ルーカス!この世界の文明って中世ヨーロッパレベルじゃないの?」

「はい。そのように聞きましたが…」

「でも敵は戦車と銃持ってきてるよ!?完全に第一次世界大戦ぐらいのレベルだよ!?まさか…リリスさん!「呼んだかの」はやっ!それよりもこの世界の文明が中世ヨーロッパレベルだったってのはいつの話ですか?」

「うーむ…ざっと1000年くらい前かの」

「やっぱりか…1000年経てばそりゃ文明も発展するわ。だけどどういうことだ?この世界の人間は全ステータス1億ぐらいが平均のハズ。なら中に頼らなくてもいいんじゃ…もしかして!リリスさん。この世界の人間のステータス平均はどのくらいですか?」

「10000〜30000ぐらいではないか?」

「それはいつの情報で」

「同じく1000年くらい前じゃな」

「やっぱりか…」

子どもの運動能力の低下が近年問題になっている。なぜそんなことが起きたか。便利になりすぎたからだ。科学の発展によって。昔よりも力を必要としなくなったから。それと同じできっと人間のステータスの平均が1億ぐらいだったのはこの世界ができてすぐのことだったんだろう。それから人間は道具を持ち、この世界では魔法をも持ちステータスは下がっていったんだろう。退化するように。同じく魔物もある程度退化していったんだ。あれ?じゃあ劣化してなおあのドラゴンは僕にさえ避けるのが難しかったほどの攻撃を放てる素早さを持っていたのか?まぁ後で考えよう。この里の文明は中世ヨーロッパよりかはだいぶ進んでいるが相手には及ばない。ではどうするか。

「強い僕が敵を倒すしかないでしょ!『自由なクラフト 敵対者を自動で倒してくれるゴーレム』!」

ビーッ、素材が足りません

「あっ。そうだ『売買』はもうないんだ。なら『マイワールド』!」

こうして僕の意識は闇へ沈んだ。

読んでくださりありがとうございます。面白ければ、ブックマークと評価の方、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ