表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第1話:王都からの依頼

「薬の匂いって、よく人の本性を裏返すのよね。」


私の店は路地の角にあって、古い木の扉と硝子の薬壺が並ぶ。客が触った器の音、夜露に混じる男の疲れた息まで、全部教えてくれる。──匂いは嘘をつかない。正しく扱えば、人が隠したものを全部吐かせる。


その日も、壺を整えながら考えていた。明日は雨かしら。それとも商人の連中がまた、壊れた薬の代金をごまかしにくるか。そんな平凡な考えの最中、鋭い足音が店の外から響いた。


「……何だ、また無礼な客か」


硝子の棚の影から覗くと、黒革の鞄を抱えた男が立っていた。王都の使者。顔は昼の汗で光り、手元の報告書には朱色の紋章。香るのは、ただならぬ権力の匂い──油と泥が混ざった、押しつけがましい匂い。だがその奥に、私は別の匂いを嗅ぎ分けた。甘く冷たい、蜜に砂を混ぜたような余香。——記憶を削る禁草だ。


「椿露華、皇城より薬師を出してほしいとのことです」

使者は淡々と言ったが、笑いはなかった。笑えない匂いを嗅いでいたのだろう。


「義理と報酬がセットなら、喜んでお受けします……というのが普通ですけど、今回は帝室。話は別ですね」

私は壺をそっと棚に戻し、低くつぶやく。

「それに、私、店が一番向いてますから。」


使者は動かない。瞳と私の嗅覚は、同じ一点を見ていた——病ではなく“改変”。誰かが、治療と称して人の過去を消そうとしている。しかも、それは王都の中心で。


「……強制的なら、行きます」

理由は単純だ。薬は人を救うためにある。誰かの過去を消す理由など、私の薬箱には入っていない。


扉を閉めると、硝子の薬壺越しに遠く皇城の塔が見えた。あそこに、私の知らない“処方箋”がある。それを読むには、嗅覚だけでは足りない。けれど匂いは、嘘の場所を示してくれる——今日、私が嗅ぎ分けるのは、王都の秘密。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ