表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/227

生きること

あなたへ


あなたを見送ってからの私は、死に対しての考え方が変わりました。

なんというか・・・

怖いものではなくなりました。


あなたに逢いたい


死にたいと思っているわけではないけれど、

あなたのところに行きたいということは、

そういうことになってしまうのでしょう。


死にたいわけではないけれど、あなたの側にいたい


矛盾とも言えるこんな気持ちを抱えたままで、

日々を過ごしていた私のことを、

あなたは何処かで、見ていてくれたのでしょうか。


まだ、こちらに来てはいけないよ


夢の中のあなたは、私を諭すように、こんな言葉をくれましたね。



二度もその心臓が止まりかけながらも、

懸命に生きようとしていたあなたの姿を思い出しながら、

夢の中のあなたの声を、何度も反芻しながら、

時間は掛かりましたが、

漸く、少しずつ、前を向いて生きてみようと思えるようになりました。


少しずつ、前を見つめられるようになると、

見えるものも少しずつ、変わるものなのかも知れません。


今、目の前にいるのは、あの夏よりもずっと、あなたに似てきたあの子。


顔の輪郭、おでこ、手、筋肉の付き方まで、

本当にあなたによく似てきました。


もしも此処に、あなたがいてくれたのなら、

今頃、男同士で、筋肉自慢でもし合っていたのでしょうか。


2人で変なポーズを決めながら、私を呼んで、

どう?って、

なんて答えたら良いのかも分からない感想を求められて、

困ってしまう時間が、ふと思い浮かんで、なんだか、笑ってしまいました。


どちらの方が、筋肉量が多のかという質問であるのなら、

大丈夫。

あの子があなたに追いつくのは、まだまだ先のようですよ。


ちゃんと前を見つめてみれば、

あの夏よりも随分、成長したあの子の笑顔が此処にあります。


もう此処に、あなたはいないけれど、

あなたは、私に掛け替えのない家族をくれました。


あの子に出会わせてくれたあなた。

ありがとう。


私たちは、今日も、あなたを想いながら、此処で、生きています。



2016.07.04

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ