表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/280

変態か、それとも先輩か。

「さて、名のってもらおう」

「鷲崎由利亜、君と同じ学校の二年四組にいる、先輩だよ」

年下だと思ってた女の子が年上だったときの驚きとはここまでの物なのか、驚きっぱなしの今日でさえ、ここまで驚けるのだから年齢の話題は底が知れない。

「ま、まじ、ですか……?」

「ほれ」

無造作に見せてきたのは生徒証。写真つきで名前と生年月日、あと住所とか結構色々かいてある。まあそんなに覚えられないから名前と生年月日だけを目に焼き付けて、受け取ったそれを返した。

「まじかよ…」

どこからどう見ても小中学生にしか見えない先輩が、突然来て、突然キスしてきて……事案過ぎやしないか?

「それで、その、先輩?は、何しにいらっしゃったんですか?」

「用がなきゃ、来ちゃ、だめ…?」

か、可愛い!!

「だめじゃないけど! 見知らぬ男の家に来るのに理由もなしじゃ、通らないでしょ?!」

辛うじて理性で耐え、指摘を取り下げずに質問まで持っていった。

が、肝心なところをつけずにいるのが、もはや魅了されているからだと言うことに、このときの俺は気づいていない。

危うくころっと落とされるところだったぜ、俺はロリコンじゃない。そう思っている。

「今日は、その、ね…エッチ、しようとおもって……、きみ、エッチなこと、好き……?」

「勿論です!……が! 困ってませんのでお引き取りください!」

あっぶねーー!!!

これ以上は落とされる!!

性犯罪者になりたくない!!!

年上だと分かっていても、外見年齢を優先してしまう思考よりも、この場を乱すだけの甘言に翻弄されている自分が悲しい。

「ほんとにストップ!! 少し落ち着きましょう!?」

声は裏返り、気は動転し、俺の心はどったんばったん大騒ぎだ。

「?」

「キョトンじゃないよ!?」

「まずは君が落ち着こうよ?」

クスクスと笑う鷲崎先輩は、どうやら無理矢理襲うのは止めてくれたようだ。


荒くなった息を整え、立ち上がって部屋の奥へ案内する。玄関で座って会話というのは、よく考えても意味がわからない。

畳敷の案内すると、

「座布団一枚しかないの?」

そんな質問が来た。

「誰かが来ることなんて想定してないもので…」

二枚以上あるのが当然でしょ?みたいなトーンでそういう質問をされると、さすがに思うところが無いでもないのだが、まあ、気にしてたら敗けだな。

どうぞ、とその座布団を差し出し、座るように促す。

ちょこんと座る姿はチワワというかなんというか、小動物的表現に寄与するところがある。

小柄な体型と、幼い印象の表情が相まって、やはり先輩には見えない。が、一応は年上なので、丁寧なしゃべり方を心がける。

「まさか、この部屋の初来訪者が知らない人とは思いもしなかったんですけどね、何をしに来た変態なのか、わからない人とも思ってなかったですよ」

早速心がけが瓦解し、言葉遣いも言い分も超絶失礼なものとなってしまう。まあ、動揺してるってことで一つ。

「変態とは失礼な!! 変態じゃないよ! 処女だよ!!」

「その顔で経験人数二桁いってたら首吊りますよ俺は」

「でもおもちゃは使う、よ...?」

「黙れ!!」

ヤバい……この人と喋ってるといつの間にかおかしな方向に話が進んでいく……。

「本題に戻りましょう。なにか、用があってきたんですよね?」

「用がなかったらさすがに来ないでしょ?」

「こっちが聞いたことをそのままにして返してくんな。用件を言え。」

「発掘部に入るのをやめなさい」

 ふざけていた会話が、急にトーンを下げ、真剣な会話にかわった。

 この人は面倒くさいタイプの人だ。

心の中だけにとどめるのが大変なほどに嘆息し、ため息を吐き出す。

「その台詞だけですか? それだけではやめる理由にはなりませんね」

 鷲崎先輩は目線を右下に落とし、一拍考えてからこちらに向きなおり、白状するように言葉を紡ぎだした。

「今日、君のあった女は、危ないのよ」

「危ない?」

「そう。見た目だけで人の心を壊してしまう、そういう女」

「SFの読み過ぎでは?」

「そうだったらよかったんだけどね。うちの学校の二年に不登校多いのは知ってる?」

「もちろん」

 俺たちの通う学校は、それなりの進学校だ。だからこそ、不登校が多いことにはあまり疑問はなかった。受験期に、それなりに頑張ってうちの学校に入ると、授業が進むにつれてついていけなくなる生徒が現れる。そういう生徒が段々と登校しなくなり、二年になるとここまで増えるのだろうと、そう思っていた。

「あの不登校の多さの理由、それがあの女」

 何を言っているのかは良く分からなかった。

不登校の多さが、一人の女子生徒が原因とは、また変なことを言い出すな、と顔にも声にも出さずに思ったが、

「みんなそういう風に思って、私の忠告を聞かずに不登校になっていったんだよ?」

「怖いこと言いますね、予言ですか?」

「このまま君が、あの部に入ればね」

 あの部、発掘部、あのハチャメチャな先輩が部室に秘密基地を作っているだけの、正体不明の部活。

あの部に入らないことは別に何でもない。ほかにも部活はたくさんあるし、発掘部に入らないことが俺のデメリットになることはないだろう。

 でも、だから問いって、やめろと言われてやめるのは、しゃくに触るなと、そんな風に思った。

「分かりました。忠告は聞きましょう。せっかくの先輩からの進言です。見も知らぬ俺に親切にもそんなことを言いにきてくれたんですから聞いてはおきましょう」

「そう。よかった。でも、なんだか含みのある言い方...」

 当然だとも、俺はこの場でやめるとは絶対に決めない。

あんなに、気さくな人なのだ、言動が異常なだけで、いい人ではあるのだ、きっと。

だから、自分の目で見て決めようと、そう思った。

「やめてくれたら...いいこと、してあげるよ...?」

 コンマ一秒、自分の理性に勝つのが遅ければ、俺はやめると口にしていたことだろう。

そう思いながら、自分の全力のパンチで俺は気を失った。



週二回くらい投稿していきますね。


たぶん。


きっと、頑張ります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ