表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

甘えん坊の遺伝

作者: 小桃 綾

 棺を埋め終えたあと、あたりに残るのは土の匂いと、すすり泣きの声だけだった。

 参列していた人たちは皆、夕飯の支度があると言って帰っていく。


 静けさを取り戻しつつある墓地に残るのは、奥さんと、まだ小さな女の子と男の子。それと、私。


 西の空に傾いた陽が、墓の端を赤く照らす。

 もう少しすれば、土の表面も熱を帯びて、手のひらみたいにあたたかくなるだろう。


 私はひと呼吸おいて、泣いている奥さんのそばにしゃがんだ。

 棺を埋めるために掛けられた土に手をつくと、指先にひんやりとした感触が残る。

 その冷たさが、いまの状況が悪夢ではなく現実であることを伝えているようだった。


 何か言わなければと思う。でも、言葉が喉の奥で止まってしまう。


「……奥さん」


 呼びかける声が、自分でも驚くほど静かだった。

 奥さんは顔を上げない。肩が小さく震えて、二人の子どもが心配そうに母親の袖を握っている。


「……実はね、少し前に旦那さんに相談されたんです」


 その言葉に、奥さんがゆっくりとこちらを見る。

 目のふちが赤く染まって、長いまつげが涙で重たそうに濡れている。


「『妻のことが好きすぎて困っている』って。

 ……子どもたちも可愛いけれど、最近は奥さんが子どもばかり見ていて、どうにも寂しいんだって」


 奥さんの唇が小さく震えた。

 笑おうとして、それでもうまく笑えない顔。


「そんなこと……あの人、そんなことを……」


「ええ。だから、私は言ってあげたんですよ。

『あと十年もすれば、子どもは大きくなって巣立ちます。

 そうしたら、また貴方だけの奥さんになりますよ』って」


 夕陽が沈みはじめ、影が長く伸びる。

 まるで旦那さんが照れて背を向けたみたいに。


「……それで、あの人、何か言ってましたか?」


「ええ、『娘が子どもを産む頃に弟妹ができたら恥ずかしいな。それに、生まれた子にまたヤキモチ妬く』って」


 奥さんの口から、涙まじりの笑いがこぼれた。


「そんな歳になったら、産めないってば……あは、あははは……っ、うっ……」


 私はそっと手を伸ばして、彼女の肩を抱いた。

 その震えが、胸の奥まで伝わってくる。


「……やっぱり、あの人の子ですね。

 甘えん坊は、ちゃんと遺伝してる」


 泣きながら笑う母親を抱きしめながら、母親の袖を握る子供を見る。


 村のみんなから頼りにされて、でもその中身は凄く子供っぽくて、甘えん坊だった彼は、病でこの世を去った。


 でも、彼の生きた証は確実に残っている。甘えたがりな二人の子供の顔を、夕陽は優しく照らしていた。


 きっと、彼は今もこの光の中にいる。

 彼の温もりが、まだここに残っている気がした。

 自分の書きたいものが見えなくなってきたので

リハビリで書きました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
すまん。 うるっとくる話なのに、『私』が間男に見えて仕方がない!? 旦那の友人ポジで奥さんを狙っていそう。
おぉ〜。 文章がきれいですね。 好きです。 ――リハビリで世界滅亡させた私とは大違いですね……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ