表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

Ep,6 秘密

すいません!手違いで、EP6のところをEP5と書いていました!

混乱された方もいると思います、、

すいませんでした!

「……私の、異能は……」


レイの言葉に、僕はごくりと唾を飲んだ。


いつも気怠げな彼女が、ほんの少しだけ真剣な表情をしているように見えたからだ。


「……聴覚の異常なまでの発達」


「聴覚の異常なまでの発達!?」


思わず大きな声が出た。図書室なのに。でも、無理もないだろう。


幸いにも周りに人はいなかったから騒がれることはなかった。


レイは僕の反応を見て、うんざりしたようにため息をついた。


「普通の人よりも耳がよく聞こえるってだけ…」


「でも、異常なまでの、なんだろ?」


「……うん、だから普通の聴覚発達の上位互換だと思えばいい」


レイは淡々と説明する。


「いつもはどうしてるんだ?、流石にずっと異能を使ってるわけじゃないだろ?」


「うん…この異能は、人の息遣い、集中すれば心音まで鮮明に聞こえるようになる、だけどうるさい」


「…だから日常生活では使用してない」


「なんで……そんな、すごい異能を、隠してたんだ?」


僕が尋ねると、レイは再び視線を伏せた。


「……騒がれるのが、嫌だから」


簡潔な答えだった。確かに、もし彼女の異能が知れ渡ったら、周りは騒がしくなるだろう。


特に、異能向上高等学校のような場所では、な。


「…陽一の異能も教えて」


レイが言った。少しだけ、期待しているような声色だった。


「僕の異能はな……」


僕は少し間を置いた。


レイの猫耳がぴくりと動くのを感じながら、口を開く。


「存在希薄化」


レイは首を傾げた。


意味が分からなかったのだろう。


「存在希薄化?」


「ああ。簡単に言うと、僕の存在感を薄くする異能だ」


僕はそう言って、少しだけ異能を発動させてみた。すると、レイの目が少しだけ見開かれる。


「……視認しづらくなった」


彼女はぽつりと呟いた。


僕は異能を解除し、元の状態に戻る。


「だろ? 完全に透明になったり、消えたりするわけじゃない。でも、人の意識から外れやすくなる。大勢の中にいても、まるで初めからいなかったかのように、見過ごされることが多いんだ」


入学式の時も、誰も僕を止めなかったのは、この異能が働いていたからかもしれない。


もちろん、合気道で捌いたのは僕の力だけど。


「……だから、あの時……」


レイは何かを納得したように頷いた。


僕が男子生徒に絡まれた彼女を助けに行った時、なぜ僕が目立たなかったのか、彼女には不思議だったのかもしれない。


「この異能のおかげで、今まで目立たずに生きてこれたんだ」


僕は少し自嘲気味に笑った。


「…じゃあ陽一はその異能を向上させたいの?」


レイが僕の顔をじっと見つめた。


その黒い瞳の奥に、強い探究心のようなものが宿っているように見えた。


「まあね。もっと自分の存在感を消せるようになったら、色々と便利だろうし」


僕の言葉に、レイは何も言わなかった。


ただ、僕の顔をじっと見つめている。


その視線に、僕は居心地の悪さを感じて、視線を逸らした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ