表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/46

国王と神子4



「レ、ガート?」


目を見開く。

窓から落ちそうになったせいで、ばくばくと脈打つ心臓の音を聞きながら、なずなは突然扉を開けて入ってきたレガートに怪訝そうに首を傾げた。


「どうしたの?」

「あ、あ。部屋から、出てこないと、聞いたものだから」


様子を見に、と徐々に目を逸らしていくレガートに、しまったと思う。

今までも部屋に閉じこもったことはあったけれど、今回ほど長く閉じこもっていたわけではなかった。だからレガートに報告は行かなかった。周りが気を遣ってくれたからだ。けれど三日も閉じこもっていれば連絡もいくに決まっている。


思わず胸にやった手からシャラッと音。それに眉をしかめそうになって何とか止める。

この腕輪が何のためのものなのか、なずなが知っていることを気づかれてはいけない。レガートがこの腕輪の意味を知っていようといまいと、だ。


どこにいても分かるように。発信機の役割を果たしているこの腕輪。

信じていた宰相からの贈り物だと思えば胸が痛い。そして常に監視されているのだと思えば込み上げる不快感。


本当は外してしまいたかった。床に叩きつけて、窓から放り投げて。

けれどそれを教えた男は止めた。そんなことをしても変わらない。監視はやまない。下手をすれば更に厳しいものとなるだろうと。


そんなことない、と言えればよかった。そんなことするはずない、と。

信じてもらえなかった。監視されていた。その裏切りが言わせなかった。言わせてくれなかった。

そんな現状を受け入れがたくて、部屋に閉じこもって。

そのせいでレガートに会うことになった。もう自分のものではない夫に会うことになった。

この三日に比べれば幾分余裕を取り戻したとはいえ、まだ微笑を繕うまではいっていないというのに。


「心配かけて、ごめん。ちょっと体調崩してて、誰にも会いたくなかったの」

「…医師を呼ぶか?」

「ううん。もう平気」


そうか。

そう言って押し黙ったレガートが、ふ、と怪訝そうに表情を変えた。


「レガート?」

「…何の香りだ?」

「香り?」


きょとんとしてレガートを見る。

何か匂うだろうか。レガートが言う香りを探して見る。探して、あ、と気づく。

草の匂いだ。つい先程まで草の匂いを纏う男がこの部屋を訪れていたから、微かながらも残ったのかもしれない。

けれどそんなことは言えない。あの男はいわば不審者だ。不法侵入者。

結界の張られた城に誰にも知られずに入り込んだうえに、神子であるなずなの部屋にまで入り込んでいるのだから、立派な犯罪者だ。別に何をしていくわけでもないが。


男は連日この部屋を訪れる。けれど何をしに、何のために訪れるのかは知らない。ただ頼まれたと言うだけだ。誰に何を頼まれたのかまでは語らない。


始めは知りたくもなかったことを知らせた男に悪感情を抱いた。けれど頭を撫でられた瞬間、吹き飛んだ。

フードのせいで顔は見えない。けれど聞こえた声は優しかった。憐れんだものではなく。嘲るものでもなく。優しかった。




まるで聖堂で感じた視線のように、優しかった。




だからなずなはレガートに言う。不思議そうな響きを乗せて。


「分かんない、けど。何かする?」


気のせいか?とレガートが首を傾けるのに、同じように首を傾けた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ