表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

~ぷろろーぐ~

「あー。これは、ヤバイ、かも・・・?」


立ち上がろうとして、倒れた。

ただそれだけのことなのに、体に全く力が入らない。


「最後に寝たの、いつだったかなぁ・・・。」


全身の力がすぅっと抜けていくのに、意識だけは逆に、妙に冴えてくる。限界を超えてブラックアウトしたことは何度もあるけど、それとは違う本当の死が、すぐそこにある感じ。


長い間ずっと続いてた全身の倦怠感とか、節々の痛みとか、肉体の全てが置き去りになって。迫りくる死に、魂だけが必死になって抵抗してる。


「でもまぁ、もう、いいかな・・・。」


死に抵抗しようとする魂をそっと寝かしつけ、体と一緒に休める。

すると、眠ってしまった肉体からそっと意識が離れて、ふわふわとした心地よい浮遊感に包まれた。

視界どころか頭の中まで真っ白になって、優しくて暖かい何かに向かって自然と流されていく。



これが三途の川で、あの暖かい向こう側が死の世界なのかな・・・。



心地よい浮遊感に身を任せ、抵抗をやめて死を受け入れていく。

ふわふわと三途の川らしき場所を渡り、もう少しで向こう側へとたどり着く、その時。


「ふぁぇ?」


くぃっ、と。

魂が何かに引っ張られて、三途の川らしき流れに沈んだ。


「おぉ・・・?」


川の底にあったのは、薄くて綺麗な壁。

初めて見るはずのそれは、世界の壁なんだとなんとなく気づいて。

でも、破れることなどないはずのそれに、なんだか小さな穴が開いたような気がして。


「ちょ、まっ!?」


まるでお風呂の栓を抜いたみたいに、その小さな穴に向かって世界が流れた。

なんとか流されまいと、抵抗をしてみるけれども。

ちっぽけな私の力で、世界の流れに逆らうことなんてできるはずもなく。


「なんでよぉぉぉぉおおおおお!!!」


私の魂は、あっさりと世界から放逐された。

落ちていく先は、きっと天国なんかじゃないんだろう。


・・・ふざけないでよ。

死んでしまってさえなお、私はゆっくり休めないとでも言うの?


若いうちの苦労は、買ってでもしてきた。

人が嫌がる仕事は、率先してやるようにしていた。

そうしていたら、いつからか、色々な人に頼られるようになった。


忙しいから、これやって。あれやって。

悪いけど、これもお願い。

〇〇君、体調不良だって。代わりにあれやっといてくれる?って。


私はもう、何日も寝ていないんだけどなぁ。

そう思いつつも断り切れず、結局引き受けることになって。

文字通り、命尽きるまで他人の為に、生きてきたのに。


「このまま、底までなんて、落ちて、たまるかぁっ!!」


一緒に流れ落ちていく世界の中を必死もがき、

見下ろす先の一番大きな光を目指して、何もかもを絞りつくして縋りつく。


「私は、のんびり、休むんだっ!!」


せめて1時間・・・いや、30分でいいからっ!!




そうして上位世界から墜とされた魂は、

世界の一番大きな光へとたどり着く。

共に流れ落ちてきた、上位世界の欠片をその身に宿して。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ