表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/30

22. 共通の趣味とかあれば会話が弾むよね

 例えば、あんまり話したことのない奴と2人きりになったとする。共通の趣味とかがあれば会話が弾むんだろうが、よく考えてみて欲しい。


 あんまり話したことのない奴、というのはつまり、趣味が合わない奴ということだ。


 まあ勿論、単純に機会がなかっただけで、話してみると意外と盛り上がったりすることもあるが。


 いま俺の目の前にいる奴は、俺のことを嫌ってる奴だ。


 地学室で赤怒田と2人きり。それが今の状況だ。


 ひたすら重い沈黙が流れ続ける。


「ちょっと。なんか喋んなさいよ」


 この状況に耐えられなくなったのか。赤怒田がそんなことを言う。


「そんなこと言われてもなあ。お前って趣味とかあるの?」

「あるに決まってるでしょ。そうね・・・・体を動かすことが趣味だわ」

「俺は本を読むことが趣味だ。つまり、アウトドア派のお前とインドア派の俺とじゃ、分かり合うことは出来ないってことだ」


 俺は手に持っている本に、視線を戻す。


「別に分かり合わなくてもいいのよ。沈黙が嫌なの」


 わがままな奴だなぁ。やれやれ、と俺はため息をつきながら本を閉じる。


「じゃあ、一つ聞きたいことがあるんだが」

「なに?」

「お前ってどうして、男に対してはキツイ態度を取るんだ?」

「それは・・・・」


 赤怒田は黙り込んでしまう。少々、意地悪な質問であっただろうか。


「お前の過去に何があったかは知らんが・・・・直していった方がいいと思うぞ?」

「あんたに指図される覚えは無いわね」

「そうだな。生き方は人それぞれ。別にとやかく言うつもりは無いが・・」


 俺は赤怒田の顔を見る。


「お前って黙ってりゃ、そこそこ可愛いのにな」

「なっ!」


 赤怒田は顔を真っ赤に染める。分っかりやす! 赤怒田の弱点1つ見っけ。


「そうだ赤怒田。いい機会だ。女の子っぽいことを言えるように練習しようぜ?」

「なんでそんなこと・・」

「いいからいいから。沈黙は嫌なんだろ? そうだな、例えば・・」


 俺は考える。


「今から俺に告白してみろ」

「はあ!?」


 赤怒田が声を荒げて驚く。


「練習だよ練習」

「だとしても何であんたにそんなこと言わなきゃなんないのよ!」

「じゃあ別に俺じゃなくてもいいから。ほら、黒板に向かって告白してみろって」

「大体、私は男に興味なんて・・」

「女が好きなのか?」

「違うわ!!」


 赤怒田が渾身のツッコミをいれる。


「男に興味がない女なんて、そうそういないぞ? ちなみに俺は女が大好きだ」

「あんたのことなんて聞いてないわ!!」


 気持ちいいくらいに突っ込んでくれるな。案外いい奴なのかもしれない。


「で、男に興味はあるのか?」

「そりゃ・・あるにはあるけど・・・・まだ高校生だし? そういうのはちょっと、早いって言うか・・」

「お前そんなこと言ってたら一生結婚できないぞ? まさか時が経てば上手くいくだろ、みたいな安直な考え方してないよな?」

「うっ!」


 図星だったのか、またも赤怒田が黙り込む。

 

「ほら早く。結婚は言わば人生のゴールみたいなもんだ。そのためには告白する勇気がないと駄目だろ?」

「でっでも! そういうのって、男の人がするもんじゃないの?」

「甘い! そんなんじゃ理想の男と結婚するなんて夢のまた夢。いいか? 相手に好かれているってことは、それだけで好印象を与えるんだよ。事実、この世に両想いで成立したカップルなんて、そうそういない!」


 って本に書いてあった気がする。え? 恋愛経験もない奴が偉そうに語ってんじゃない? うるせぇ黙ってろ。


「分かったわよ! 告白すればいいんでしょ!」

「おう、その意気だ。って黒板じゃなくて俺にするのね」

「勘違いしないでよ? 別にあんたのことなんて・・・・」

「それ以上はやめとけ! いくら何でも定番すぎる!!」

「何の話よ!!」


 赤怒田は呼吸を整え、俺と向き合う。


「いくわよ・・・・?」

「ああ、いつでもいいぞ」


 そういえば女子から告白されるのなんて生まれて初めてだなぁ。いくら練習とは言っても、嫌な気分にはならない。というか果てしなく幸せな気分だ。


「わ、私・・・・あんたのことが・・・・」

「あ、ちょっと待って」


 赤怒田がガクっと体制を崩す。


「何よ!? こんな時に!」

「一応、扉の鍵を閉めておこうと思ってな」

「なんでそんなことする必要があるの!?」

「いやだってほら、こういう場合って、お前が告白した瞬間に他の誰かが部室に入ってきて、勘違いされるっていうパターンだろ?」

「あんたは預言者か!!」


 ああ、もう・・・・赤怒田最高かよ。これからも定期的にいじっていこう。


「ではどうぞ」

「わ、私・・・・あんたのことが・・・・」









「まあ扉の鍵を閉めようが、最初から部室の中にいるんだけどねー」









「きゃあああああああああああ!!」


 赤怒田の悲鳴が部室中に響き渡った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ