表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
侯爵令嬢は破滅を前に笑う  作者: 黒塔真実
第三章「忠実な魔法使い」
11/34

2、金獅子の咆哮

 少し前の私なら、デリアンは自分への愛情ゆえに必死に走ってきていると思っただろう。

 しかし冷たく切り捨てられて、厄介払いに記憶まで消されそうになった今となっては、祝いの席でこれ以上騒ぎを大きくしたくないがための行動だと察せられる。


 つまり英雄デリアンは慈悲深くも「死んだほうがすっきりする」私の命を、体面的な理由で二度までも助けてくれようとしているのだ。

 とても有り難くて反吐が出そうだが、あいにく距離的にデリアンの到着よりも、イヴァンの剣が私を斬りつけるほうが早い――


 とはいえ、幼少時から過酷な軍事訓練を受けてきたバーン家の娘の私には、軟弱なイヴァンごときの剣をかわすなど造作もなきこと。


 記憶喪失ではないと気づかれる可能性はあるが、復讐を遂げるまでは死ぬわけにはいかない。

 この場は致し方ないと間合いを読み、半歩下がって身をのけぞらせようとしていたとき。


 ――シュン――と鋭い風切り音が走り、イヴァンの手から一瞬で剣が上方へと弾け飛ぶ――


 次の刹那、漆黒の影が舞い降りてきて、私を庇うように目の前に立ち塞がった。


「おっ、お前は誰だ!」


「初めましてイヴァン殿下、私めはアスティリア王国の宮廷魔法使いカエイン・ネイルと申します。

 恋人のシアがあなた様に何かご無礼を働いたのなら、かわりに私から謝罪させて頂きましょう」


「カ、カエイン・ネイルだと!!」


 いつもより丁寧口調なカエインの口上のあと、裏返った声のイヴァンの叫びがあがる。

 カエインの陰から出て見てみると、ちょうど恐怖の表情を浮かべて後じさったイヴァンが、後ろで立ち止まった人物にぶつかるところだった。


「アレイシア!!」


 ――と、突然、空気を振動させる気迫のこもった大音声で名前を呼ばれ、凄まじい形相をしたデリアンの顔を目にした瞬間――

 私の身体の芯を電流のような衝撃が貫き、思わず手から生首を落としてしまう。


 波打つ黄金の髪と呼吸を乱したデリアンは、怒りなのか苛立ちなのか、空色の瞳を激情で燃やし、イヴァンの背後から私をまっすぐ見据えていた。

 その左手には走りながら呼び出したらしい、大剣『狂戦士の剣』が握られている――


 そこでカエインが身を竦ませて固まった私を、頭から覆い隠すようにマントで包み込む。


「申し訳ないがカスター公、この通りシアは血で汚れて気も動転している。

 今日はこのまま下がらせて頂くので――何か用事があれば後日改めて俺の元を訪ねて貰えないか?」


「……っ!」


 悔しそうにデリアンが息を飲む音がして、カエインがマントごしに私の肩を抱いて歩き出す。


 なぜだか私は全身が痺れて鼓動が高鳴って息があがり、大広間を出てマントが開かれるまで、すっかり意識が飛んだ状態だった。


「なかなか楽しい趣向だっただろう?」


 楽しそうな声で横から問われ、ハッ、としてから、深い溜め息をついた私は、不快さもあらわに感想を述べる。


「――あなたの仕業だったのね、カエイン……。

 はっきり言って、出だしと途中までは楽しかったけど、最後のあれには酷く興冷めしたわ」


 カエインは悪びれない調子で事実を認める。


「どうにも俺の可愛いシアが笑いものにされているのを見逃せなくてね。ほんの少しだけイヴァンに幻聴と幻覚を見せただけだ。

 と言っても、カスター公やエティーのような精神力の強い人間には通じぬ種類のものだがな」


 イヴァンは子供の頃から虚勢を張る割に気が弱く、些細なことで驚いては飛び上がるので、面白がったエルメティアによくからかわれていた。

 セドリックはなぜ「イヴァンを結婚相手に選ばなかったのか」と不思議がっていたが、この判断ばかりはリューク王とエルメティアを支持せざるを得ない。


「そんなことよりもシア、久しぶりにエティーに誘惑されても断わった、一途な俺を誉めて欲しいな」


 人が三人も殺されたのに「そんなこと」だと軽く流すこの男は、やはりとんでもない悪魔だ。


「なぜ誉めるの? そこは誘いを受けてエティーを弄んでから捨ててこそ、完璧な復讐になるでしょうに」


「そうしようにも、誘われてもその気にならないものは仕方がない。

 以前は可愛く見えたエティーの奔放で甘え上手な性格も、厳しくも刺激的なシアの性格を知った今では、まるで味気なく感じられてしまうのだから……」


 刺激的と言われ、私はデリアンに大声で呼ばれて凄まれた時の、雷に打たれたような激しい感覚を思い出す。


 続いて動揺する二人の様子を見た時の楽しい気分や、デリアンに睨まれて嬉しかったことを思い返し、暗い喜びが胸にこみあげてくる。


 たしかに先日カエインが言っていたように「なんとも」思われずに、存在を無視されているよりは、今日のように邪魔者だと敵意を持たれるほうがずっといい。

 忘れさられるぐらいなら、いっそ激しくデリアンに「憎まれ」たい!!


 だからもっともっとえぐって、デリアンに私を深く「刻みつけ」なくては――激しい恋のように、一時も私のことが頭から離れずに、憎しみと怒りで胸を焦がすように――



 魔法使い達の居住区に戻ったカエインは、レイヴンに湯浴みの準備を頼んでから、期待をこめたような熱っぽい瞳で私を見下ろす。


「今夜こそは俺のベッドで一緒に休むだろう?」


 いつもなら無視か冷たい拒絶の言葉を吐くところだが、これからの計画を思い、私は態度を軟化することにした。


「まだその気にはならないけど、あなたの今後の行い次第では、そのうち、あの豪華なベッドで眠る気になるかもしれないわ」


 カエインの金色の瞳が輝き、美しい口もとがほころぶ。


「だったら一日も早くシアがその気になるように努力しないとな。

 差し当たっては、今から急いで一昨日シアに頼まれた用件を片付けて来よう」


 張り切ったように言ったそばからカエインは漆黒のマントと髪を靡かせ、速やかにその場を立ち去って行った――



 カエインの仕事の早さは予想以上で、別れた足で一階にある浴室に向かった私が湯浴みを終えて出てきた時には、すでに用事を終えて続きの間で待ち構えている状態だった。


「シア、ほら、これは調べてきたデリアンとエティーの予定を書いた紙で、こっちは金貨と虫除け液が入った袋だ」


 私はカエインから紙と革袋を受け取りながら疑問の声をあげる。


「虫除け液?」


「魔力を帯びた昆虫を周囲に寄せつけなくする薬だ。この俺が調合した。

 出かける際は半日おきに香水のようにつけるといい」


 どうやらアロイスの監視を避けるための薬らしい。


「城の厩にもシア専用の最高の馬を三頭用意しておいたので、利用したい時はいつでも厩番に声をかけるといい。

 城内の衛兵にもいちいち呼び止めないように周知し、城中にある魔法扉もシアを通すよう設定しておいた」


 肌にこびりついた血を洗い流すのに手間取って、いつもより長めだったとはいえ、入浴時間内にすべて頼み事を片付けてくるとは思わなかった。


「ありがとう、カエイン」


 出会ってから初めてかもしれないお礼の言葉を言って、私は待ちきれずに受け取った紙に目を通す。


「他にも何かあれば気軽に申し付けてくれ」


 私は少し考えてから、薄っすらと笑みを浮かべるカエインの整った顔を見上げる。


「だったらお言葉に甘えてさっそく頼みたいんだけどいいかしら? 

 明日、侯爵家に荷物を取りに帰りたいから、朝食前の早朝に牢屋まで迎えに来てくれる?」


「早朝か……、早起きは苦手だけど、シアのためなら頑張ろう」




 気色悪いほどけなげな態度のカエインに別れを告げ、私はいったん地下一階へ降りて隠し通路を通り、牢獄へと続く階段の入り口部分へ到達する。

 難攻不落のルーン城は攻め込まれたことを想定して、非常に内部が入り組んだ複雑な構造をしている。

 最短でここから外へ出る経路を知りたいが、さすがに城内図を要求すればカエインに怪しまれそうな気もする。


 ここは晴れて城内のどこでも自由に行き来できるようになったことだし、調べるついでに足で歩いて、本番に備えてしっかり道順を頭に叩きこんでおいたほうがいいかもしれない。


 考えながら長い階段を降りて牢屋内に戻った私は、誕生パーティーの話はそこそこにして、貰った紙を見せながらセドリックと話し合う。


「どうやら来週からデリアンとエルメティアは、仲良く数週間かけて辺境の見回りに出かけるみたいね」


「だったらその不在期間の数週間を狙って脱獄したほうがいいね」


「そうね、セドリック」


 脱獄に際しては、世界で一番硬いアダマンタイト製の剣ならば、岩でできたゴーレムをも破壊して突破できるはず。

 ついでに言うと鉄の剣を持った者が何人、目の前に立ち塞がろうと殺される気はしない。


 ただしこの強力な守護剣の能力を持ってしても、現在の私の腕前では、王国最強の剣士であるデリアンを倒すのは難しいだろう。

 それでも自分一人であるなら恨みを晴らすために挑みたい気持ちはあれど、今はセドリックを無事に逃がすことが先決だ。


 同じ理由で今はエルメティアや家族と戦っている場合ではないので、デリアンとエルメティアが城を留守にしていて、かつ家族が城に出仕していない時を狙って脱獄するべきだろう。



 その晩は寝るまでセドリックと具体的な脱獄の段取りを相談し、翌日の早朝、私は牢屋へ迎えに来たカエインと共に侯爵家の屋敷へと向かった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ