表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

学校から脱出しましょう。

「学校から逃げる…?」


「説明してる暇はない。とりあえず教室から荷物取ってくるぞ」

 

「あ…あぁ…」


 


  小走りで教室に戻った。

  教室内はいつもの喧騒に包まれている。

  二人で黙々と帰り支度を進める僕たちに、訝しげな視線を向けてくるクラスメート。


『クラスの奴らには言うな。どうせ誰も信じねーよ』


  純平はそう言っていたが、やはり悶々とした思いが残る。

  やっぱり伝えた方が…。


「和樹」


  人差し指を唇につけて、「静かに」のジェスチャー。


  分かったよ…。


  小走りで階段を降り、昇降口へ。

  閑散としていて何か寂しい。


「とりあえずお前の家に行くぞ」


  無言で頷き、チャリ置き場に向かう。

 

「ゾンビは居るか?」


「…いや、居ないよ」


  先ほどのゾンビの姿を探すが、見当たらない。


「それじゃさっさと行こうぜ」


「…うん」


  純平の意図は分からないが…、純平が言うならきっと帰った方がいいんだろう。

  力強くペダルを踏み込む。



 ***



  …平和だ。

  平日の昼下がり。犬の散歩をするおじさんや、買い物帰りとおぼしきおばあちゃん。


  チャリを漕ぎながら、そんな何気ない日常が目に飛び込んでくる。

  大変なことが起こっているというのに…。


「ちょっとコンビニ寄るぞ」


「何を買うの?」


「食料と水」


  サバイバルっぽい…。

  僕が焚き付けたというのに、不思議と罪悪感は無い。

 

  コンビニで大量の非常食(カロリーメ○ト)やミネラルウォーターを調達し、僕の家へ。


「お前、何号室だっけ?」


「203だよ」


「二階か…」


  文句を言いながらも、大量のビニール袋を携えて階段を上る。

 

  ふぅ…、やっと着いた。

  学校から20分程の道のりを寄り道込みで走ってきたため、背中はジットリと汗ばんでいる。


「よし。これで取り敢えず大丈夫」


「…どうして家に帰ってきたの?学校の方が武器とかたくさんあるんじゃ…」


「……ちょっと涼ませてくれ。汗かいた」


  エアコンをつけた。

  程なくして涼風が吐き出される。


  しばらく涼風にあたり、そして純平は語り始めた。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ