表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/29

いつ、どこで遭遇するか分かりません。

 

 

  何だこれ。


  両手にはそこらで拾った木の棒。


  隣には同じく木の棒を構えた純平。




  そして、目の前には。






  おおよそ、学校以来となるゾンビの姿があった。



「行くぞ!」



「う、うん…」


 

 




  事の始まりは今朝までさかのぼる。


 ***



「山の散策に行こう」



「…うん、いいけど。何しに行くの?」



「食べられる山菜とかあるかもしれない」



  ………。


  個人的には、昨日食べた鮎をまた捕まえたいところだけど。



「鮎なら、また捕まえよう」


 

「僕の心を勝手に読まないでよ」



  まぁ、山の散策も楽しそう…かな…?



 


  野生の獣に注意しながら食べ物を探す。


  何が食べれるかなんて全く分からないけど。



「セリにコシアブラ、ワラビもある…!」


  何がそんなに嬉しいのか…。


  こんなテンションの純平も久しく見ていないぞ。



「和樹!今日は御馳走だぞ!」



  生暖かい目で見守る。


  うん。孫を見るお婆ちゃんもこんな感じの気持ちなのかな。

 

  ほんわか暖かい気持ちになってしまう。



  っと、僕も何か見つけないと。


「純平。これ食べれる?」



  手短な実をつけている草を取り、純平に渡す。



「……ヒヨドリジョウゴだな」



「食べれるの?」



「毒草」



  ………。


  やっぱり見守っているだけにしようっ。





  しばらく行くと開けた所に出た。



  って、ここは…。



「登山道、だな」



  登山者は本来ここを登り、山頂まで行く。

 


「…誰も居ないね」



「…そうだな」



  周りを見渡しても人っ子一人いない。



  うーむ。



「戻ろっか」



  登山道から山道に戻るというのも変な話だな。

  普通逆。



「…ん?」



「どうしたの?」



「いや、あれ…」



 

  純平の視線の先。

  そこには人影があった。


  登山道をゆっくりと登ってくる。



  次第に明確になってゆく姿。



  年齢は多分20代位。男…か?


  ハーフパンツにTシャツ。



  浅黒い肌。白目。よだれ。腹部から垂れている血液。




「和樹っ!」



「………」



  何でここに?





「ほれっ!それ使え!!」



  そこら辺に落ちている木の棒を投げてくる。



  とりあえず掴み、構える。



「くそっ!」



「ねぇ……、純平」



「何だよ!?」



「……これで何するの?」



「っ!決まってるだろ!」




「倒すんだよ!!」





 


 



 


 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ