第14話 血の契約、揺れる心
初陣の勝利から数日。
黒薔薇の軍は勢いを増し、王都の民の支持を確かなものにしていた。
けれどその熱を断ち切るように、凶報が届いた。
「リヒト軍が――辺境の村を占拠し、人質を取ったとのことです!」
伝令の声が震えていた。
捕らえられたのは農民や子どもたち、数百人。盾にされれば、こちらは迂闊に攻め込めない。
◇
私は戦議の席に座り、地図を睨んでいた。
古参の兵が進言する。
「……敵の数は多くはありません。ですが人質がいる以上、強攻すれば犠牲は避けられません」
民を救うか、それとも見捨てて進軍するか。
復讐を急ぐ心が、「切り捨てろ」と囁いていた。
そのとき、胸元の印が熱を帯びた。
アルヴィンの声が落ちてくる。
『迷うな、レイナ。民はまた増える。だがリヒトを討つ機会は二度と来ない。――切り捨てろ』
冷酷な声だった。
だがその声が正しいと、心のどこかで理解していた。
(……本当に、それでいいの?)
脳裏に浮かぶのは、村の子どもたちの泣き顔。
処刑台で私を見送った人々の無力な視線。
あのときの悔しさを、今度は私が繰り返すのか。
◇
私は立ち上がった。
短剣を握りしめ、黒薔薇の軍の兵に告げる。
「人質を救い出します。犠牲を許しては、この刃はただの復讐の道具になる。
私は冥王の花嫁であると同時に――王国を導く旗です!」
兵たちの瞳が光った。
恐怖と誇りが入り混じった視線。
その熱を感じ、私は覚悟を決めた。
◇
夜。敵陣に忍び寄り、短剣に力を込める。
鎖が地を這い、音もなく人質の鎖を切り裂く。
混乱の中で、黒薔薇の兵が雪崩れ込み、子どもたちを抱えて駆け出した。
「姫様だ! 冥王の花嫁様が助けてくれた!」
歓声が夜を裂き、敵の士気が崩れる。
しかし――背後から鋭い刃が迫った。
私は反射的に短剣を振るう。火花と共に、敵兵が倒れる。
自らの手で血を浴びても、心は揺れなかった。
「……これが、私の選んだ道」
◇
戦の後、夜風の中でひとり息を整えていると、アルヴィンが影から現れた。
彼の瞳は冷酷さを失い、どこか柔らかい光を宿していた。
『愚かだと思った。だが――美しい。
お前は復讐の女ではなく、生を選んだ。だからこそ私は……』
低く、途切れるような声。
私は彼を見つめ、待った。
『……私は冥王である前に、レイナを愛している』
その囁きが胸を打ち抜いた。
契約ではなく、愛。
私は短剣を胸に抱き、震える唇で答える。
「……私も、あなたの隣に立ちたい。花嫁として。刃として。そして……ひとりの女として」
影の腕が私を包み、夜空に黒薔薇が咲いた。
◇
しかしその花は、嵐の前触れだった。
リヒトの本軍がついに王都に迫る。
決戦の時が、間近に迫っていた。