表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

数字に振り回されてはいけない

一ヶ月頑張って書いてみて思ったのは、表題の通り【数字に振り回されてはいけない】だった。

もちろん作家様にも色々なタイプがいて、具体的な数字がモチベーションアップに繋がってる方も多いし、分析して更なる高みへと自らを鼓舞されてる方もいると思う。


私は一週間でアクセス解析やブックマーク、評価を毎日見るのをやめた。

週末に一回か、時折いただける感想のお返事をする時に見る程度にしている。

自分の性格的に、数字を気にしだすと書きたいものが書けなくなるかも?と言う気持ちもあったし、見て貰えなくて当たり前の世界にいるのだ。

また、なろうのアカウントを所持せず【評価】に直結しない読者様もたくさんいるのも知っていた。

自分もそういう読み専だったから。

なので、まだ数字にこだわる時期ではない、と私は考えたのだ。


読んでいただけるだけでありがたいのだ。


で…この投稿を書く為にアクセス解析を確認して来た。

最初の投稿日は5/31だった。

▶PV48、ユニークアクセス36

翌日は、ラッキーな事に土曜日。

金曜夜~土日&祝日は普段忙しい人が"読んでくれるかもしれない"チャンスが増える。

現に5/31は初日よりちょっと多くて

▶PV139、ユニークアクセス165


これが無名の新人作家として、いい数字なのか良くない数字なのかはわからない。

主戦場とするジャンルもおおいに関係性があるからだ。

私個人としては、ハイファンタジーは中々の激戦区なんじゃないかな?と思ってる。


数字に振り回されるのをやめて、ひたすら毎日更新。

6/30、まるまる一ヶ月後の結果は

▶PV10,391、ユニークアクセス805


ありがたいことに、読んでくれる人が増えている。

なので、毎日更新は有効性がある。

と、確証を得たので毎日更新は続けようと思う。

当たり前のことを書いてる気もしますが、リアルタイムの記録として書いておくことにしました。

読んでくださってありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ