3/11
自分に出来そうな事を地道に
あれこれ調べると、幾つか参考に出来そうなポイントがあった。
まずすぐ自分が実行できそうな事の一つに毎日更新する……のはいい案のように思えた。
試行錯誤の末、自分の場合は一話2500~3000文字が良いかな、と思い実行した。
毎日じゃなくてもいいんだろうけど、定期的にというのは結構大事な気がする。
自分が読み専だった時は、完結済や定期更新されている作品を追って読んでいたからだ。
そういう理由で、私は自分の目標として毎日更新を定めた。
他にやれそうなことは?
タイトルとあらすじの見直しである。
連載当初の題名は気に入っていたタイトルだったが、パッと見てどういう話なのかわからない。
まずタイトルで、ポチって貰ってあらすじまで進んで貰わないとスタート地点にすら立てないのだ。
そう、読んで面白いか面白いかじゃない。
まず、どんな感じかな?あらすじどうなんだろう?って所まで持っていくのが最難関。
まるっきりの無名ですからね。
なろうの長いタイトルには、こういう要因もあるんじゃないかな?
……と、新人作家は思った。