表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

創作

作者: ナダ

現実世界は自身の心の創作

創られた世界の中で映画や物語を創作する


夢の中で夢を見る的な

クリエイティブな作品の方が現実世界より面白い

事実は小説より奇なり、なんてこともあるけど


私は現実主義だ

リアリティの無い創作物は好まない

ファンタジーやSFは好きだ

人間性や感情の描写にリアリティを求める


そんな奴いない、絶対現実で言わないセリフ、みたいなのが苦手

だから、自分が書く創作物は地味になりがち

フィクションであっても、人物に人間味をしっかり表現させたい


たまには、エッセイではなくフィクションを書こうかと思うのだが

結局のところ、架空の話である

当たり前だけど、想像の物語


自分の体験していないことを書くのは、リアリティに欠ける気がして取りかかれない

アイデアは浮かぶけれど

そこにはたして現実味を持たせられるのか


この現実世界でさえ想像の創造世界なのに、などと思ってしまう


それならば現実世界で現実を創造することの方が興味深い

思いを実現する

予想もつかない現実が現れる

こっちの方が面白い


一見、不運に見舞われたとしか思えない出来事が、後々自分の理にかなっている

長い目で見た結果として、願いが叶っている


自分でも気づいていない

かなり後になって、そういえばあの出来事がきっかけで、今こうなっていると繋がる

雨降って地固まる

終わりよければ全てよし


私の考えるストーリーなんて浅はかになってしまう

この世界は奇跡が溢れている


創作が現実で、現実が創作


自分が書いた人生の脚本の中で、物語を書こうとする私

自分の人生の物語も途中なのに、小説を書こうとしている場合じゃない


私のブループリントはこの先は未定

というか、自由に書ける

アカシックレコードに記録されるようなザックリとした設定はある

例えば地球から転生した後のことなど


地球上の残りの人生、今世の予定が不明

だから、架空のフィクションを考えるよりも、自分の人生を思案する方が先である


このサイトで書いている人たちはどうなんだろうか

自分の人生の物語の構想は決まっているのだろうか


書くことが好きだから

書くことが楽しいから書いている

書いているうちに、自分の人生の青写真も描けるかな


理想の人生の物語でも書いてみようかな

なんて、その気はないけど

書いても、それは私の心の中だから





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 創作とリアリティついて考えたり、悩んだり、迷ったりがまた一つのリアリティを表現してて多重構造的な面白アがありました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ