表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古風な物語  作者: 涼華
5/9

第4章  


どこまでいっても、恐ろしいほどの闇が続いている。ヘスペリアは闇から逃れようと、必死に歩みを進めた。しかしどこに行っても、闇はますます深まるばかりだった。永久にこのままなのだろうか。孤独感に胸がつぶれそうになる。何とか出るすべはないのだろうか。どれほど、闇の中を彷徨ったのだろう。遠くから、彼女を呼ぶ声がする。誰かがいる。誰でも良い。そこに行きたい。この孤独の闇から逃れたい。



「ヘスペリア」彼女は目を開けた。


すっかり明るくなっている。レアンドロスが寝台の脇に座っているのが見えた。彼女は思わず身を固くした。レアンドロスの手が髪の毛を撫でている。いたわるような優しい撫で方だった。


「もう、あのまま目覚めないかと思ったぞ。」相変わらず、尊大な言い方だ。


「私を気遣ってくれるの?」男は黙っている。「どうして?」再び尋ねた。


「館で死なれたら、外聞が悪いからな。」顔を背けながら、男が応える。


「裏の森に捨ててくれば良かったのに、放っておけば死んだわ。」本当に、放っておいてくれれば良かったのだ。


「化けて出る気だろう……」冗談とも本気とも分からぬ口調でレアンドロスは言った。


「化けて出る気力もないわ。」あのまま死んでしまえば良かった。彼女は投げやりにいった。


「その口がたたければ、上等だ。」


気まずい沈黙が流れる。男は黙ったまま、青銅の像のように身じろぎもしない。いつまで黙っていなければならないのか、彼女は起きあがろうとした。


「まだ無理だ。」男は片腕でふらつく彼女の体を支えると、枕を背にあてがった。思いがけない扱いにヘスペリアは戸惑った。


「何か食べないか。」そういわれて、昨日から何も食べていないことに気がついた。



家内奴隷が簡単な食事を運んできた。使われている皿に贅沢な装飾が施されている。昨日までの質素な食事との差に、彼女はこの男の持っている財力の一端を知らされた。


男が皿を取ると、パンをちぎり、彼女の口元まで持ってきた。


「自分でできるわ。」


「いいから、」有無をいわせぬ口ぶりだ。


男に食べさせてもらうのは、自分の立場を思い知らされるようで嫌だった。だが、ここで彼に反抗する気力はなくなっていた。男の指が、彼女の形の良い唇にパンやチーズを運んできた。男の指に触れないように、また、こぼさないように食べるのは神経を使う。食べ終わると、男の指先が口元に触れ、そっと唇をなぶった。


あの夜の感覚を思い出し、思わず体をこわばらせる。


「なにやってるんだ。」レアンドロスは苦笑した。「パンのかすをとっているだけだ。」


その言葉に、彼女は頬が熱くなるのを感じている。


「顔が赤いな。熱があるのか。」


男の掌が頬を包んだ。触れられた部分が熱くなる。節くれ立った指先が彼女の目の隈に触れた。


「疲れた顔をしているな。」


きっとひどい顔をしているに違いない。そう思うと、そんな顔を見られているのが一層恥ずかしかった。彼女は身を固くし、目を伏せた。


「水が飲みたい。」


小さな声で彼女は頼んだ。子供のような声だった。頬に触れている手が離れ、水で割った葡萄酒の入った杯を持ってきた。


「生水は毒だ。」


男は彼女を抱えると、女の口元に杯を当てた。男に気付けの葡萄酒までも飲まされて、まるで子供の扱いだとヘスペリアは思った。


「熱が下がるまで、ゆっくり寝ていろ。」


「あの、」言葉に詰まった。


「安心しろ。」男が薄笑いを浮かべている。「病人を抱く気はさらさらない。」


そういうと、男は寝室を後にした。



囚われの暮らしが始まった。贅沢な寝室、贅沢な食事、彼女は部屋着しか袖を通してはいなかったが、おそらく贅沢な衣装もそろえてあるに違いない。しかし、彼女にとってはその全てが、虚ろなものにしか思えない。あの日以来、気力が、すべて無くなってしまったのを彼女は感じている。望みを失い、何故自分は生きているのだろう。



ある日、男が尋ねた。


「お前が肌身離さずつけていた物のはずだ。何故しないんだ。」


あの忌まわしい腕輪を見せられた。


「もう、いらなくなったのよ。」思い出したくもない


「贅沢ができるからか。」


彼女はうなずいた。


「うそをつけ。」男の目が鋭くなった。「俺をごまかせると思うなよ。正直に言え。」


「いいたくない。」惨めな思い出が蘇ってくる。


「さあ、言うんだ。」


「私の心に触れることは、誰もできないはずよ。」どうして、放っておいてくれないのか。


「誰にもできないだと・・・奴隷同然のくせに。何様のつもりだ。」


男から逃げようとしたが、一瞬早く手首をつかまれ、腕を容赦なくねじり上げられた。痛みで彼女の顔がゆがむ。


「痛いわ。放して」


「放してやるさ。全部、正直に答えればな。」男の頬に残忍な微笑が浮かんだ。


「力ずくでもしゃべらせるぞ。」


この男は本気だ。本当に力ずくでも、口を割らせられるだろう。彼女は覚悟を決めた。


腕輪の経緯いきさつを洗いざらい、レアンドロスに打ち明けた。努めて感情を押し殺し、淡々と彼女は話した。この話をよりによってこの男にしなければならないとは、惨めだ。いっそこのまま消えてしまいたい。でも、この男にだけは無様な姿を見せたくない。


「嗤ってくれて良いわ。バカみたいだもの。すっかり騙されて・・・」


嘲笑いが聞こえてくるのを覚悟した。しかし、男は無言のまま立っている。彼女は顔を上げた。男の目の中の激しい怒りを認めて、彼女はおびえた。それも一瞬で、男は無言のまま、部屋を飛び出していった。



何故あんな激しい怒りを、男が見せたのか分からない。彼女は当惑している。いったい何が気に入らなかったのだろう。その日、一日中、レアンドロスは帰ってこなかった。彼がヘスペリアの部屋に戻ってきたのは、すっかり暗くなってからだった。


「無理して起きていなくても良かったんだ。」


灯心の明かりに影が揺れている。不意に、彼女の足下に、小さな袋が投げ出された。


「あけて見ろ。」


砂金だ。驚く彼女に、怒ったような口ぶりで男は言葉を続けた。


「お前の金だ。アイゲウスの所から取り返してきた。」


顔を上げた彼女に、嘲るような表情で、彼は話した。


「お前が奴の名前を言わなかったから、見つけるまで時間がかかった。2・3発ぶん殴ってやったから、二度とふざけたまねはするまい。金を取り返してきてやったんだ。礼を言ってもらいたいものだな。」


自分の言うことは何も聞いてくれなかったのに、レアンドロスだったら、何でも聞くという訳か。惨めさが吹き上がってくる。バルバロスである限り、自分では何一つも叶わないのだ。自分の金を取り返すのでさえ、自分一人では……


「何故黙っている。」


難詰されて、彼女の瞳から涙があふれ出した。自分の無力さを思い知らされ、耐えるのも、もう限界だった。顔を覆って泣き伏す。声を立てるまい、この男に軽蔑されるだけだ。そう思っても、いったんあふれ出した悲しみは、とどまる所を知らなかった。


「どうしたんだ。」


答える代わりに、彼女は肩を震わせながら嗚咽した。自分の無様な振る舞いに、惨めさで心が張り裂けそうだった。どれぐらい泣き続けていたのか。不意に、何か暖かいものに包まれた。


男の腕の中に抱き取られていた。大きく暖かい抱擁だった。傷ついた子供のような彼女の顔を見つめながら、男は続けた。


「もう、泣くな。頼むから・・・いや、泣きたいだけ泣くがいい。でも、一人で泣くなよ。・・・」


後の言葉は覚えていない。思っても見なかった言葉をかけられ、堰を切ったように新たな涙があふれ出した。遠い昔、優しかった養父にそうしてもらったように、本当は敵であるはずの男の腕の中で、彼女はいつまでも泣き続けた。



「やっと落ち着いたか。」


泣き疲れて、放心している彼女に声がかけられた。


「あ・・」


ずっと抱きしめられていたままだったのだ。彼女の頬が赤らんだ。男は低く笑うと、彼女の頬に、耳にそっと触れ、その指先を豊かな黒髪の中に滑り込ませた。触れられた部分が熱くなる。


「顔に赤みが差してきたな。」からかうような口調だ。


「あの、悪かったと思っている、服を汚してしまって」何と答えて良いか分からなかった。


「そんなことか。」低い声が続けた。「お前はかわいい娘だな。」


戸惑う彼女に、男は唇を重ねた。思わず体がこわばる。しかし、今回の口づけは優しかった。緊張がゆっくりとほどけ、心地よさに次第に体から力が抜けていく。彼女は男の腕に身を任せ、暖かい流れの中を男とともに漂った。長い口づけの後、ようやく唇を離すと、男は床に落ちた小さい袋を拾い、彼女にそっと手渡した。彼女の両手を包んでしまうほど男の手は大きかった。この男に対して、自分がいかに無力で小さな存在か、ヘスペリアは改めて思い知るのだった。


「お前の金だ。これだけ稼ぐのは、大変だったろう。」


男の手が彼女の手に触れ、感触を確かめるように弄んだ。


「荒れた手をしている。さぞ、苦労したんだろうな。」


胸が苦しくなった。


「感謝しているわ。金を取り戻してくれて、本当に。」囁くような声で、かろうじてそう答えた。



不意に、抱き上げられた。男は軽々と彼女を運ぶと寝台に横たえた。彼は、寝台の端に腰を下ろし、ヘスペリアのほつれた前髪をかき上げている。思わず体が固くなる。男は苦笑し、彼女に穏やかに話しかけた。


「何もしやしない。お前が眠りにつくまで、そばにいてやる。子供にそうするようにね。」そして、がらりと口調を変えて、こう付け加えた。


「少しは抵抗してもらわないと、抱く楽しみも少ないからな。」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ