表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の能力でテロを止める話  作者: フォルテ
2/22

第1話 いつもが壊れた日

「ご飯だよ」

(みやび)の言葉で目が覚める。この家の料理担当は雅だ。

いつも美味しい料理を作ってくれる。



「ごちそうさま」

ご飯を食べ終わりいつも通り食器を洗う。服を着替え、素振りをして対人戦。

これをいつもしている。ずっと続くと思っていたこの日までは……。


ドーン

家の近くで大きな音がなる。

「なんだ?」

4人で家を出る。女と男の2人組がそこに立っていた。

「お前らは誰だ?」と聞くが全然聞いていない。


少し話が聞こえる。

「ほんとにあいつか?」と女が。

「ああそうだ。写真と同じ顔だ。」と男。


「おい!聞こえてるか?」

「さっきからずっと聞こえてるよ」

「あのお方に怒らえるぞ!控えろ」

「あぁすまねぇ」

「その男口調どうにかならないのか?」

「もう治らないよ」

「で、俺達はグリーヴの幹部だ。あのお方がお前をお呼びだ、着いてこい。」

グリーヴってテロ組織か。しかも、大型のだ。

「誰が行くかよ。」と(れん)が。

「お前じゃない。そっちだ。」と僕を指す。

「僕が?なぜ?」

「お前の能力が必要だからだ」


僕の能力は人の影を操る程度なのになぜなんだ?

「今からアタイの能力であんたの封印を解く。」

女が手を指し出す。

その瞬間手が光る。

「意識が持た…な…い。」

第1話です。少し時間が空きましたが良かったら見てください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ