表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第7章 おばちゃん、国境を越える

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

70/420

第59話

 イザーク様は、普通に恋人とかいてもおかしくないイケメンさんなのだ。

 だって、行く先々で女性たちの熱い視線がイザーク様に向けられてるのがわかるもの。カークさんやオズワルドさんも、そこそこカッコいいよ? でも、みんなやっぱりイザーク様に向けられるのだ。


「あー、それはですね」


 脇から話しかけてきたのは、オズワルドさん。


「オズワルド、余計なことを」

「いや、結局、後で知ることもあるでしょうから、今のうちにお話をしたって変わらないでしょう」

「……」


 不本意そうなイザーク様。そんなに嫌な話なんだろうか?


「えーと、それは私が聞いてもいい話です?」

「まぁ、これからリンドベル領に行ったら、誰かしらから噂話として聞くこともあるでしょうから」

「あら、誰でもが知ってる話なんですか」


 その時点で、ちょっとばかり気の毒になってきた。

 そして、詳しい話を聞いてみると、なんと子供の頃から婚約していた相手がいたんですって。お相手は、お隣の領の子爵令嬢。いわゆる幼馴染ってやつだったのかしら。


 イザーク様は学生時代も、近衛騎士になっても、ほぼほぼ王都暮らし。子爵令嬢は子爵領でと遠距離恋愛(いや、恋愛にもなってなかったみたいだけど)だったのが、どうも家庭教師の男性とくっついちゃったそうな。すったもんだした挙句、子爵のほうから婚約無効を願い出てきたとか。イザーク様にしてみれば、妹みたいに思ってた相手だっただけに、すんなり認めちゃったらしい。


 その途端、あちこちの伯爵やら子爵やらから、婚約の話がくること、くること。ある意味、子爵令嬢って防波堤になってたのかも。基本的に、そういう話は辺境伯が窓口になってくれてたらしく、イザーク様のほうにきた話も断っていたそう。やっぱり、モテモテなんじゃない。


 本来なら、貴族社会での人脈づくりを優先して考えれば、いい条件の相手と繋がっておきたいところのはず。だけど、リンドベル家は辺境伯ということもあって、派閥とか、あんまり気にしてないらしい。先代も冒険者なんかやってるし。だからこそ、イザーク様も今は婚約とかいう話はいい、と、仕事一筋らしいんだが。


「でも、イザーク様だって、それなりな年齢なんですし」


 若い男性が、この年齢で何もないわけないと思うのよね。

 ジーッと見つめると、少し顔を赤らめて、ゴホンッと誤魔化すような咳をする。


「そこは、聞いちゃダメなところですよ」


 バチンッとウィンクしたのはオズワルドさん。強面に、それは似合わねぇっすよ……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ