表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第7章 おばちゃん、国境を越える

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

69/420

第58話

 ご挨拶だけのはずが、そろそろ一時間くらいになる。

 正直、お腹がすいてきてて、たぶん、もう夕食の時間じゃないのかなぁ、って思うんだけど。

 すっかり部屋着と化している貰い物のワンピースに着替えて、部屋の中の物色も終り、アイテムボックスの荷物を整理というか、中身を見ていると、静かにコンコンっというノックの音がした。


「はい」


 私の返事とともにドアが開けられ、顔を出したのはカークさん。


「お待たせしました」

「大分、時間がかかったみたいですね」

「ええ。なんというか……詳しくはイザーク様に聞いてください」


 苦笑いするカークさんの後をついて、イザーク様のお部屋へと向かうと、ソファにぐったりしたイザーク様が座っていた。


「お、お疲れ様です」

「ああ、ミーシャ、こちらへ」


 おいでおいでと手招きされたので、素直にそばによると、グイッと腰を抱きしめられた。


「うわぁっ」

「はぁ……」


 思わず声を上げたけど、お腹のところでイザーク様の重い溜息が聞こえて、自然と頭を撫でてしまった。


「どうかしましたか?」

「いや……ちょっと疲れた」

「はぁ……」


 さっきまで全然疲れている様子もなかっただけに、ここまで疲れるような相手だったのだろうか。


「イザーク様、お食事はどうされますか」

「……こちらでとることも可能か?」

「はい。であれば、そのように指示してまいります」


 ニコリと笑ったカークさんが速やかに部屋を出ていった。


「……ミーシャ」

「はい?」


 いつまでこの状態なんだろう、と思っていたところ、ぼそりとイザーク様が私の名前を呼んだ。しかし、いつまで経っても何も言わない。仕方がないので、軽く頭をポンポンと叩く。


「あー、すまん。大丈夫だ」


 やっと私を放してくれて、ホッとする。ソファの隣に座って見上げると、苦笑いしているイザーク様。


「先程のハーディング殿はな、兄上と懇意にしていてな」


 どうもそのハーディング様というのは、リンドベル辺境伯と学生時代に先輩後輩の仲だったらしい。お互いにトーラス帝国の学校に留学してたそうだ。その上、そのトーラス帝国っていうところでは、三年に一度、武術大会っていうのがあるそうな。そこでイザーク様は、レヴィエスタ王国の代表の一人として出場して、シャトルワース王国の代表だったハーディング様と対戦して勝ったらしい。

 イザーク様って、やっぱり強いんだなぁ。


「それなら、久しぶりにお会いして、色々お話になったのでしょうね」

「ああ、そうなんだがなぁ……はぁ……」


 思いの外大きい溜息に、思わず首を捻る。


「妹様をイザーク様にどうか、と言ってこられたんですよ。それも、かなり粘って。まったく、そんな話をする暇があるなら、砦につめて仕事しろって話ですよ」


 脇から忌々しそうな声で言ってきたのは、オズワルドさん。よっぽどしつこかったのかなぁ、と、ちょっとばかりイザーク様を気の毒に思う。

 そういえば。


「ん? あれ、イザーク様って恋人いないの?」

「……いるように見える?」


 イザーク様、私の言葉が気に入らなかったのか、なんだか嫌そうな顔になった。

 うん、ちょっとだけ、ゴメン。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ