表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第7章 おばちゃん、国境を越える

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/420

第55話

 二回野営して、一回小さな町で泊って、ようやく街道の先に国境の砦が見えてきた。

 宿について言えば、この前みたいな豪勢な宿には泊らなかったのでホッとした。確かに、ああいう高級ホテルっぽいのも泊ってはみたいけれど、そう何度もはいいかなって思う。お金もかかるしね。


 タイミングよく、野営でも一緒になるような冒険者たちや隊商もなかったこともあり、リンドベル辺境伯家の話を色々聞かせてもらった。

 私の両親になるはずだったリンドベル辺境伯は長男だそうで、イザーク様はそのすぐ下の弟で、近衛騎士団で副団長をしてるそうだ。まだ二十四歳で副団長って、どんだけ強いのかしら、とか思ったけど、なかなか、その力量を発揮する機会はない。私がいる限り、弱い魔物はこないしね。

 そしてその下になんと双子の男女の兄弟がいて、二人ともが冒険者をやっているらしい。いや、弟の方はわかるよ? 男の子だし? 妹さん、所謂いわゆる伯爵令嬢だよね? それでいいの? と聞いたら、両親も冒険者をやってるんだって。なんか、息子にさっさと継がせて、夫婦水入らずで旅に出てるとか。ちょっと、羨ましすぎるんですけど。

 それでオズワルドさんは辺境伯と同い年で、カークさんはイザーク様と同い年で、それぞれが乳兄弟だとか。何がびっくりって、オズワルドさんがまだ二十八歳だったってことにびっくりだ。てっきり、三十……ゲフンゲフン……だと思ってたよ。

 そうそう、双子もご両親も冒険者やってるんだったら、彼らに頼めばよかったのに、と言ったら、イザーク様がちょうどシャトルワース王国にいたこともあって、頼まれたそうだ。そもそも、彼らが今どの辺にいるのか、イザーク様も把握していないらしい。かなり、自由なのね、と、笑ってしまった。


「ずいぶんと並んでるな」


 私たちは砦のある町に入るための列に並んで、すでに一時間近く経っている。


「どうしたんですかね?」


 私も背を伸ばして前の方を見るけれど、どうなってるのかなんてわからない。それぐらい並んでいるのだ。


「なんでも、門のところでのチェックが厳しくなって時間がかかってるらしいぞ」


 ちょうど前に並んでた冒険者っぽいおじさんが、振り向きながら答えてくれた。


「なんで、また。何か起きてるのか?」

「いやぁ、そこまではわからん。凶悪な犯罪者でも逃げてるのかね」


 凶悪な『聖女』が逃げてるかもしれませんけどね、とちょっとだけ思ったり。私はチラリと後ろにいるイザーク様を見上げる。ふむ。少し、不機嫌そう。そりゃね。さっさとこんな所、通り抜けたいと思うもの。


「王都絡みですかね」


 ポソッとイザーク様に言うと、渋い顔で「可能性はないとはいえない」とだけ答えると、少しだけ進んだ列に合わせて馬をゆっくりと進めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ