表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第7章 おばちゃん、国境を越える

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/420

第53話

 イザーク様は一瞬、躊躇ためらわれながらも、私に問いかけた。


「ミーシャ、改めて、確認させて頂きたいんだが、貴女は『聖女』様で間違いないかい?」

「あー。そう、ですね。たぶん。シャトルワースでしたっけ? あの国の王子だか、魔法使い? だか、なんかいっぱい人がいるところに呼び出されたんです。」

「なるほど……それで、そのような結界が張れるのか」

「ん? これはアルム様が与えて下さったスキルの一つです。本来、『聖女』には浄化しか出来ないそうですよ」

「なんだって!?」


 それから私は、今までのことを簡単に説明した。

 元々、病で死にかけてたところをアルム様がこちらに転生させようとしてたところに、シャトルワースの方から召喚されてしまったこと、それを申し訳なく思ったアルム様が、色々とおまけをしてくれたこと。

 そして、実年齢四十七歳という話も付け加える。


「おかげで病気のほうは治ったんですけどね」

「では……老婆というのは……」


 度々びっくりした声をあげていたのはカークさん。


「あー、それ、王都のギルドで出てたクエストですかね? 失礼しちゃいますよね。老婆はないでしょうに」


 ぷんぷんと怒る私を、みんなでジロジロ見てる。


「しかし、どう見ても老婆には見えんが」

「今はワンピースを着ていることもあって、普通に少女ですよね」

「ズボンを穿いているのを見ると少年だけどな」


 最後のオズワルドさんの言葉には、思わず苦笑い。


「えーと、アルム様のオマケの一つです。病気のほうは、こちらに召喚された後、治癒士というんでしたっけ? その方が治して下さいましたけど、アルム様としては転生させたかったそうで、それで若返らせてくださったんです」


 そう話してみても、訝し気に見られてしまう。どうしたものか。


「じゃぁ……」


 私は目を瞑って左手の手首につけている変化のリストに手を触れて、前の私の姿を思い描いた。

 ふわりと、身体の周りを柔らかい風に包まれる。


「……なんと」

「……まじか」

「ミーシャ?」


 三者三様の言葉に、私も苦笑い。

 たぶん、入院前のまだ健康だった頃の私の姿になっているはず。一応、自分の様子を確かめてみると、着ている服も、あの頃よく着ていたチェックのシャツにジーパンみたいな格好。


「一応、アルム様から頂いた変化のリストで、前の姿になってみたんだけど……ごめんなさいね。こんなおばさんで」

「い、いえ、とんでもありません。このようなご婦人を老婆だなどと」

「そうですね。ご年齢の割に随分とお若く見えます」

「……全然、アリ」


 最後のオズワルドさんの言葉に、バッと二人の視線が向く。


「あら、ありがとう。お世辞でも嬉しいわ」


 クスクスと笑いながら答える私に、オズワルドさんは頬を赤らめる。


「……兄さんは、年上好きだったのか」

「オズワルド……」


 二人の残念そうな視線に、オズワルドさんは気付きもしない。私は苦笑いしながら、元の姿に戻る。オズワルドさんの「もったいない」という言葉に、内心、ちょっとだけ嬉しくなったのは内緒だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ