表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第28章 おばちゃん、悪い人とニアミスする

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

412/420

第367話

 エドワルドお父様が寝ている間に、アリス母様から、ざっと簡単に事情を聞いた。 

 この屋敷の持ち主であるロンダリウス侯爵は、二人にとって学生時代からの友人なのだとか。その侯爵から、緊急で指名依頼があったらしい。それが、令嬢の病気を治す薬を創るための素材集めの依頼だった。

 いくつかの素材については、手持ちの物があったとかで、残り二、三種類の薬草や鉱石を集めればいいことがわかり、すぐに情報を集めて目的の場所に向かったのだそうだ。Aランクの二人だから、採取自体はそれほど時間はかからなかったのは、さすがだ。


 そして、依頼完了の報告をするために、侯爵家にやってきたのだが、肝心の侯爵は登城していて、戻ってきていないと執事に言われたらしい。それならば、日を改めようかと宿に戻ろうとした時、前回来た時には顔を合わせなかった、侯爵夫人が挨拶に現れたそうだ。


「正直、随分と品のない女性で、侯爵も趣味が変わったわね、とは思ったのよ。」


 ……アリス母様、辛口だな。


 ちらりと外に転がってる偽物の侯爵夫人へと目を向ける。

 なんでも、令嬢の実母はすでに亡くなられているとかで、侯爵が再婚したとは、再会した時にも聞いてなかったし、紹介もされなかったとか。やはり、自称でしかなかったわけだ。

 しかしその時点では、仮にも侯爵夫人。友人の妻、ということもあり、お茶に呼ばれてしまえば断れるわけもない。しばらく他愛無いことを話した後に、令嬢の見舞いでもとなって、部屋へと案内されたそうだ。

 部屋に入り、令嬢のベッド脇に行く直前、急に右腕に激痛が走ったのを最後に、意識がなくなったらしい。


「お父様の方は問題なかったの?」

「あったさ」


 すでに意識を取り戻したお父様。は、早いっ。なぜ?

 顔色は相変わらず血の気がない感じで、床に座ったままだ。


「エドワルドお父様!」

「酷い目にあった」


 忌々しそうに言って、エドワルドお父様は手近なところに落ちている手紙を拾っては、中を確認していた。


「アリスがいきなり倒れたかと思ったら、今度は俺の方も身体が痺れてきたんだ。まさか、友人の家でそんな目に合うとは思わなかったよ」


 そう言いながら、どんどん不機嫌になっていく。


「なんであんな傷だらけに」

「執事の他に、メイドや使用人たちが襲ってきたんだ。麻痺のほうが酷くてな。身体が上手く動かせなくて防戦一方になってしまった」


 悔しそうなお父様。敵はほとんど倒したはず、とのことだったけれど、私たちが来た時には、そのように暴れた跡は残っていなかった。敵の死体や、血などの汚れがないのは、あの中年執事が始末したのだろうか。

 なんとか撃退した後、伝達の魔法陣で連絡を入れて、万が一の防御のために結界を張ったら、意識がなくなってしまったそうだ。


「ジョーンズのヤツ、見つけたら、タダじゃおかない」


 ジョーンズというのが侯爵の名前なんだろう。エドワルドお父様の周りに、怒りのオーラが見える。本当に、タダでは済まなそうだ。


「イザークたちが来てくれて助かった」


 うん、すぐに動いてよかったよ。

 そんなホッとした空気になったところに、屋敷の入口の方が騒がしくなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ