表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第28章 おばちゃん、悪い人とニアミスする

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

401/420

第356話

 結局、リンドベル家に滞在したのは1週間ほどだった。

 アルフレッドの相手をしたり、お屋敷での生活も悪くはなかったのだけれど、何かというと使用人の方々がお世話をしようとしてくれるのは、ありがたかったものの、落ち着かなかった。特に、ここしばらく旅に出ていたせいもあってか、余計にそう感じたのかもしれない。


 だから、森にある自分の家に戻ることにした。

 最初はイザーク兄様もついてきそうだったけれど、そこはご遠慮いただいた。これでも、見た目はうら若き乙女なのだ。捨てられた犬のような目で見られても、そこは譲れなかった。

 その代わりに、夕飯だけは食べに来るようにと、ヘリオルド兄様から妥協案を提案されてしまった。自炊はできるとはいえ、人に作ってもらう食事は美味しいのは事実なので、素直にいうことを聞くことにした。


 気になっていたのは、新興宗教の集団のこと。

 私がリンドベル領から離れようとしたきっかけだけに、どうなったのかを聞いたところ、いつの間にかに領内から新興宗教の集団はいなくなっていたそうだ。

 たぶん、ヘリオルド兄様たちが何とかしてくれたのだと思うが、具体的なことは聞いていない。あえて聞くつもりもない。

 落ち着いて生活できるのが一番なのだ。


 久々の森の我が家は……埃っぽかった。しばらく住んでいなかったのだから、仕方がない。窓から見える庭は、ゲイリーさん夫婦のおかげか、かなり整えられている。

 人に気兼ねしないで生活できるって、すばらしい。

 一人で掃除をしながら、つくづく思った。


 少し経ってから、街にある薬屋も久々に開けた。

 しばらくは暇かな? なんて思ってたら、そんな甘いことはなく、近所のお客さんたちが集まってきて驚いた。

 特に、生理痛や更年期など、婦人科系のお薬を求める主婦層が多かったこと。一応、他にも薬屋はあるはずだったので、お客さんに聞いてみると、男の薬師にはなかなか話せないらしく、また、更年期の薬は理解してもらえなかったそうだ。

 そもそもが更年期なんていう考え方がなかったようなので、難しかったのかもしれない。




 そんなこんなで、結構忙しくしていた私だったけれど、旅に出ているのとはまた違った充実感を感じていた。

 そして戻ってきて一月ほど経った頃、私の手元に伝達の魔法陣による手紙が届いた。

 エドワルドお父様からだった。


『アリスが倒れた』


 小さなメモに乱れた文字。エドワルドお父様の動揺が伝わってくる。

 多少の怪我くらいだったら、前に渡した私特製のポーションを持っているはず。もしかして、何かの病気とか?


「もう……今、どこにいるの?」


 私は慌てて、地図情報を開く。屋敷に戻っているのかと思って、リンドベル領の地図を見るけれど、屋敷にはヘリオルド兄様家族と、イザーク兄様のマーカーがあるだけ。まだ戻ってきていないということだ。


「どこの国に行ってるのか聞いておけばよかった」


 地図の範囲を国単位に広げる。


「あった」


 エドワルドお父様とアリス母様のマーカーがあったのは、オムダル王国の王都だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ