表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第26章 おばちゃん、エルフの常識に困惑する

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

376/420

第334話

 おじいさんが連れて行ってくれたのは、古びた食堂で、時間的にもう閉店間際のようだった。薄暗い店の中には、二人の労働者風の中年がいるくらいだ。


「ネイサン、珍しいね」


 おじいさんと同い年くらいのおばあさんが、私たちの方をチラッと目を向けてから、声をかけてきた。彼女しかいないのか、ずいぶんと疲れた感じのおばあさんだ。


「……飯」

「ありあわせのもんしかないよ」

「構わねぇ」


 おじいさんは一人先に、店の奥のテーブルへと向かっていく。


「あんたらも、同じもんでいいかね」

「構わないわ」

「任せる」


 私たちはおじいさんの向かい側に並んで座る。


「はいよ」


 おばあさんはすぐにおじいさんの目の前に、木製のジョッキをドンッと置く。たぶんエールだろう。おじいさんは無言で、そのまま口にして、ごくごくと飲んでいく。


「お兄さんも飲むかい」

「いや」

「お嬢ちゃんは」

「え、飲んでいいの?」


 一応、見かけは未成年な年齢だから飲まないように遠慮してたけど、こっちの大陸では、子供でもエールを飲むのか!?


「まぁ、飲む子もいるにゃぁ、いるが、勧めはしないね」

「なんだ」


 残念。

 いや、飲んだことはないから、旨いかどうかはわからないけど。


「ブープのジュースでもどうだい」

「ブープ?」

「おや……お前さん、よそから来た子かい。この辺の子らなら、小遣い稼ぎに集めてくる果物なんだがね」

「へぇ~」


 リンドベル領周辺でも聞いたことがない果物の名前に、興味津々。イザーク兄様も聞いたことがなかったらしく、私の分と合わせて二つ頼んでくれた。

 味はブドウジュースに近いかもしれない。色合いは少し濁ったクリーム色。果実をすりつぶしただけのそれは、どろっとしている。これ、いわゆるスムージー的な感じ? いや、それよりも、もう少し、ごろっとしているか。


「……む、温い」


 つい無意識に、冷やす魔法をかけてしまう。


「イザーク兄様も、冷やす?」

「ああ、頼む……うん、冷たい方が旨いな」

「だよね」


 そんな私たちのやりとりに、目の前のおじいさんが固まっていた。


「うん?」

「お嬢ちゃん……魔法使いかね」


 そう聞いてきたのは、料理を持ってきたおばあさん。お、あれは焼き魚か。いそいそと皿を受け取る私。


「魔法使いというか、魔法も使える冒険者だ」


 イザーク兄様は、おばあさんに笑顔を向けながら、私から皿を受け取った。


「へぇ~。そいつは、たまげたな……随分と器用に入れ物だけ冷やすもんだ」

「あ、あれ? こんなの普通じゃないの?」


 あっちの大陸では普通にやってたけど。

 あ、もしかして、双子がいたから、目立たなかったのか!?


「……まぁ、この辺の魔法使いは、大きな攻撃の魔法は使うがぁ、そんなちんまい魔法の使い方はしないからねぇ」

「そもそも、こんな店に、冒険者どもは来ん」

「ふんっ、こんな店とはなんじゃ、こんな店とはぁ」


 おじいさんの目の前に、私たちと同じ焼き魚の載った皿がドンッと置かれる。

 ちょっとだけ、私たちのよりも大きく見えた魚に、おばあさんの、密かな愛情を見た気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ