表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第4章 おばちゃん、街道を旅する(1)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/420

第28話

 人通りの多い大きな通りから横道に入る。

 案内してもらったのは、こぢんまりとした感じの宿屋さんだった。


「よぉ」

「あれ、お帰り。珍しいね、こんな時間に」


 勢いよくドアを開いたお兄さんの挨拶に、おばさんの元気な声が帰ってきた。


「ああ、お客さん連れてきた。すぐに、また戻るんだ」

「おやおや、可愛らしいお客さんだこと。いらっしゃいませ」


 にこにこと笑いながら受けつけてくれた恰幅のいいおばさんに、少しホッとする。なにせ、前回がアレだったからね。

 お兄さんは私を預けると、すぐに宿屋から出て行った。


「すみません、私一人ですが、大丈夫ですか」

「お一人ですね、宿泊代は朝夕二食ついて一泊銀貨一枚、先払いですが、よろしいですか」

「!? はいっ! 大丈夫です!」


 子供扱いされずに普通に接客されて、ちょっと感動。

 その上、宿泊代もちゃんと食事もついてて銀貨一枚。びっくりして、一瞬返事が遅れてしまった。それでもすぐに銀貨一枚を支払う。


「台帳にお名前をお願いしたいんですが、書けますか?」

「はい、大丈夫です」


 薬師のおばあさんに呼ばれた『ミーシャ』と書いた。


「あら、女の子だったの?」


 おばさんの驚いたような言葉に、失敗したことに気が付いた。

 自分、男の子の格好してたんじゃないか。


「あ、えと、その」


 慌ててしまって、いい言い訳が浮かばない。


「ん~、訳アリってわけね」


 オロオロしている私をよそに、おばさんは意味深にうんうんと頷きながら台帳を静かに閉じた。

 勝手に勘違いされてるようで、少しだけ、どう勘違いされたのか聞いてみたい気がしたが、日本人特有の曖昧に微笑んで誤魔化すだけにした。

 その後、部屋に案内されたけど、けして広くはないけど居心地がよさそう。カントリー風でほんわかした感じは、おばさんの趣味なのだろうか。建物自体が大きな通りから離れたせいか、それほど煩くない。ベッドもフカフカしてて、横になったら一発で寝てしまいそう。


「それでは、夕飯はどうします?」

「はい、お願いします。えと、これから冒険者ギルドに行ってこようと思うので、戻ってきたらでいいですか?」

「はい、わかりました。では、出かける時はお声掛けくださいね。一応、鍵を預かりますので」


 にっこり笑顔を浮かべたおばさんが、静かにドアを閉めて出ていく。

 ようやく一人になって、肩の力が抜け、ベッドに腰かける。

 おばさんの普通の対応のありがたさを痛感して、目に涙が浮かびそうになった。我慢したけど。


「さて、荷物を整理したら、冒険者ギルド、行きますかね」


 夕飯前には帰ってこなくちゃ、と思いつつ、私は鼻歌交じりに、バッグの中身を取り出し始めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ