表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第23章 おばちゃん、ダンジョンに挑戦する

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

305/420

第270話

 ヨレウ群島からコークシスの港町まで、航路では何事もなく過ぎ、私たちは無事にコークシスの地に降り立つことができた。かかった時間は案の定、予定よりも二日程早かったらしい。風と水、二人の精霊王様が護衛についた日に、何気に距離を稼いでくれていた模様。ありがたや~、ありがたや~。

 結局、あの煩い奥様の方は、この航海の間、文句を言いに来ることはなかった。ご主人にあげた薬は、そんなに大量ではなかったし、下手をすれば群島に着くまでもたなかったはず。それにも関わらず、文句を言ってこなかったのは、辺境伯の身内、ということと、海賊討伐したことが大きな要因なのではないか、と推測する。貴族の身分とか、面倒なことの方が多いはずだけど、相手によっては使うのもアリだよな、と思わされる航海だったのは確かだ。


 港町に着いたのは、お昼過ぎ頃。お茶の国、と言うだけあって、港町だというのに、潮の香りの中、お茶の(かぐわ)しい匂いも漂ってくる気がする。積み込む荷物の中にでも、お茶があるのだろうか。かなり気になる。

 興味津々に周囲を見渡している私をよそに、双子は自分たちの簡単な荷物を背負うと、多くの乗客が向かっていく町のある方に目を向ける。


「さて、ダンジョンへ向かうには……」

「帝国側に向かう道かな」

「あ、じゃぁ、ここからは別々だね」

「え?」


 双子はそっくりな顔で驚いて、私を見下ろしてくる。


「だって、私の目的は美味しいお茶だし」

「いやいやいや」

「コークシスに来たら、ダンジョンでしょ」

「だよね」


 それはAランクの冒険者だからでしょうが。思わずジト目で二人を見る。


「あのね。私はダンジョンなんて行ったこともないし、そもそも、そんな所で魔物とか相手になんかできるわけないでしょ」

「何言ってるの?」

「オーク殲滅とかしてるくせに」

「せ、殲滅なんて」


 ……してなくはないけど。


「大丈夫よ、私とニコラスがいるし」

「そうそう、それに精霊王様たちが守ってくれるよ」

『うむ? 当然だ。私がいれば美佐江に指一本触れさせんぞ』


 ……なんで今日に限って、戦い大好き火の精霊王様なんだろうな。


「いや、そもそも、武器らしい武器持ってないし」


 実際、今の私の武器なんていえるモノは、アイテムボックスに入ってる果物ナイフくらいだ。この世界で自衛手段をまともに考えたら、ありえないんだろうけれど。やっぱり、精霊王様たちに護られていると思うからか、自然と武器関係から遠のいてしまう。それにAランクの冒険者が二人もいるんだ。武器なんて必要ない……はずだったのに。


「そうね。腰に何も下げてないのは、ちょっと不安かしら」

「ただの街道旅だったら、それでもいいけど、ダンジョンに入ったらね」

「いや、だから行かないって」

『何、ダンジョンか、久しぶりだの』

「だから、行かないよ?」

「……コークシスのダンジョンのある町ってさぁ、お茶の名産地にも近いんだよねぇ、確か」


 ニヤリと笑って見下ろしながら、そう言い出したのはニコラス兄様。

 実際、自分でも調べていて、いくつかのダンジョンの近くに有名な茶所があるのは知っている。


「そうそう、なぜか、ダンジョン近くのお茶は銘茶と言われるのが多いのよね~」


 チロリと目線を私に向けるパメラ姉様。

 く、くそぉ……。


「さぁ、まずは、ミーシャの武器ね」

「ナイフで戦うっていうよりも、魔法なら必要なのはワンドか? あー、でも、メイスでもいいかもな」


 勝手に盛り上がっている双子。その隙に、とソロリと逃げ出そうとして……襟首に手をかけられて、当然、捕まり、パメラ姉様に横抱きにされる私。


「さぁさぁ、行くわよ。ダンジョン♪ ダンジョン♪」

「諦めなって。それに、ダンジョンの中にしかない薬草や鉱物の類もあるしさ」

「……なるほど」


 そう言われると、薬師の心が反応する。いつもは冒険者ギルドに発注していて、自分で採りに行ったことがなかったから、どんな感じなのかは気になると言えば、気になる。


『私たちがついているのだ。滅多なことは起こりはしまい』

「……そう言われると、何か起こりそうな気がするんだけど」

「じゃ、行くわよ~」


 ご機嫌のパメラ姉様に抱えられたまま、私は港の町の方へと連れていかれるのであった。頭の中で、ドナドナが鳴り響いた気がした……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ