表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第18章 おばちゃん、学園に潜入する

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

230/420

第199話

 週末の休みに、気になっていたリンドベル領の領都にある薬屋に行った。

 王都に向かう前に一応『臨時休業』の看板を下げては来たし、すでに瓶に入れてある薬など、劣化しそうな物はアイテムボックスに仕舞い込んである。それにしっかり結界もはった状態だし、泥棒なんて入れない。そこまでやっていても、店が気になるのは仕方がないと思う。

 あんまり長く休んでたら、お客さんも離れてしまう……というほども常連客がいるわけではないけど。窓を開けて、部屋の空気を交換してから、軽くクリーンの魔法だけかける。


「おや、ミーシャちゃん、お店、開けるのかい?」


 声をかけられて、ビクッとする。一瞬、自分の格好を確認してしまう。うん、ちゃんとミーシャの格好に戻ってる。話しかけてきたのは、近所に住むおばあさんだ。時々、痛み止めの薬をもらいにくる。どうも片頭痛持ちのようなのだ。


「すみません、今日はたまたまなんです。店主が、ちょっと出かけているもんで」

「そうなのかい……そろそろ薬がきれそうなんで、早めに帰って来てくれるとありがたいんだけどねぇ」

「あ、少しだったら在庫ありますよ? 買っていかれますか?」

「いいのかい? 助かるよ」

「いえいえ」


 実際は、アイテムボックスから取り出すだけなんで、全然、面倒じゃないんですよぉ~、と言いたいところだけど、グッと堪える私。

 おばあさんが、ありがたがりながら薬を手にして帰っていく様子に、マジでさっさとカタを付けようと思った。




 あれから、おばあさんの口コミのせいなのか、何人かのお客さんが店を見に来た。皆さん、何かあったんじゃないかと、気にしていてくれたらしい。ありがたいことだ。

 そして、店を閉めてすぐ、そのまま、リンドベルの屋敷にも顔を出した。

 ちょうどサロンでお茶をしていたエドワルドお父様とアリス母様、そしてジーナ姉様がいた。森の自分の家と学校の往復しかしてなかったから、一週間ぶりに顔を見せに行ったら、皆に歓待されてしまった。


「ただいま戻りました」

「おかえりなさい」


 ギュウッと抱きしめてきたのは、ジーナ姉様。うん、ちょっと苦しいぞ。


「おかえり、ミーシャ。学校はどうだい」

「あはは、まぁ、あんなもんでしょうかね?」


 私の渋い答えに、苦笑いになったのはエドワルドお父様。その隣に立っているのは、相変わらず美しい、アリス母様だ。


「ミーシャが戻ったって?」


 そう言ってサロンのドアを盛大に開けたのは、ニコラス兄様だ。冒険者の格好をしているところを見ると、どこかから戻って来たところなのだろう。


「ミーシャ!」


 後から入って来たのは、同じように冒険者の格好のパメラ姉様で、嬉しそうにジーナ姉様ごと抱きしめてきた。


「パ、パメラ姉様、ジーナ姉様が潰れるっ」

「あ、ご、ごめんなさい」


 なんというか、魔の森の近くの辺境の土地だというのに、このほのぼのとした空気はなんだろう。学園での殺伐とした空気を見ているだけに、リンドベルの家って、ほんと長閑だなぁ、って思う。癒しだね、癒し。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ